Travis Scott サプライズリリースだと思われた新アルバム『Days Before Birds』は偽アルバムだと発表
なぜ「Apple Music」、「Spotify」、「Google Play」で世界配信されてしまったのか?

先月、待望の新アルバム『Birds in the Trap Sing McKnight』をリリースしたばかりの「Travis Scott」が新たなアルバム『Days Before Birds』を、「Apple Music」をはじめ、「Spotify」、「Google Play」にて先週の金曜日にサプライズリリースした。「PARTYNEXTDOOR」、「Migos」、「Young Thug」、「Lil Uzi Vert」など豪華なアーティストたちとのコラボレーショントラックが収録してあり、多くの人が驚いたのであった。しかし驚いたのはファンだけではなく、「Travis Scott」本人もであった。「偽アルバム wtf!」とツイートし、大手ストリーミングプラットフォームにリリースされた”新アルバム”は、一切正式に認可していないと発表していたのであった。彼が所属しているレーベル会社「Epic Records」社もアルバムの発表について、一切認可しておらず、直ちに取り下げるようリクエストを提出した。なぜ「Apple Music」や「Spotify」などの大手プラットフォームに配信されたのかは不明だが、金曜日に彼の”新アルバム”を視聴できた人はラッキーに違いない。
Fake album wtf !!
— TRAVIS SCOTT (@trvisXX) October 14, 2016