NOT A HOTEL の新拠点 MINAKAMI "TOJI” が開業
群馬県みなかみ町の山頂に5棟のヴィラが立った













「NOT A HOTEL(ノット ア ホテル)」が7拠点目となる 「NOT A HOTEL MINAKAMI『TOJI』」を本日2025年5月1日(木)に開業した。場所は、利根川源流の豊かな水源と歴史ある温泉街を有する群馬県水上のとある山頂。ここに5棟のヴィラが立った。なお、本施設は「NOT A HOTEL NASU」に続き、建築家の谷尻誠と吉田愛が率いるSUPPOSE DESIGN OFFICEが手がけている。
改めて「NOT A HOTEL」を説明しておくと、年間10日単位から購入が可能で、不動産資産として所有できる物件。管理・メンテナンスの負担がないので、そこはホテルのようであるが、使い方はセカンドハウスや別荘として活用できる。これまでに発表・販売している「NOT A HOTEL」は、11拠点。総ハウス数は33を越え、「NOT A HOTEL」のオーナーは、購入したハウスに加えて、全国のほかの拠点の場所を相互に利用できるのも人気の理由だ。
さて。「NOT A HOTEL MINAKAMI『TOJI』」の押さえておきたい大きな特徴は2つ。まず、外観。誰もが日本の原風景として持っている伝統的な山小屋を再解釈したシンプルな外観だが、その屋根や外壁には銅版一文字葺で仕上げている。これは、時間と共に深みを増す素材で、訪れるたび経年“優”化も楽しめる。
2つ目の大きな特徴は、180°のパノラマを望む15mのインフィニティプールだ。併設の天然温泉、サウナや水風呂が一線で繋がっている。リビングダイニングからは、このプールとともに、水の都と呼ばれる水上の雄大な自然を独占できる。
他、ベッドルームが2つあったり、薪ストーブがあったり、最大級のイサム・ノグチのAKARIがあったり、施設内に滞在者限定のレストランがあったり、と、滞在時間が多彩になる仕掛けはしっかりある。都心から車で2時間の距離で、すでに完売しているとのことだが、建築の参考にもなるので、気になる人はトップスライドでその全貌をチェックしよう。
公式サイト:NOT A HOTEL