JP THE WAVY がライブを披露したモンスター ウルトラファンタジールビーレッドの発売イベントに潜入
話題のイベントスペース 渋谷ストリーム にて、BMXライダーの佐々木元やスノーボーダーの村瀬心椛など、モンスターファミリーが一堂に集結








4月1日(火)に、国内No.1エナジードリンクブランド「モンスターエナジー」から、0カロリー&0シュガーの新商品 モンスター ウルトラファンタジールビーレッドが登場した。新フレイバーとなる今回は、爽快感のあるピンクグレープフルーツ風味に、モンスター独自のエナジーブレンドが配合され、楽しみたい時や気分をリフレッシュさせたいときにおすすめのドリンクである。
そんな、モンスター ウルトラファンタジールビーレッドの発売を記念して、4月5日(土)に、東京の『渋谷ストリーム』にてスペシャルイベントが開催された。そこで『Hypebeast』では、イベント当日の会場に潜入し、フォトレポートともにその様子を振り返っていく。
桜が見頃を迎えた4月初旬の東京・渋谷。いつになく多くの人でにぎわう『渋谷ストリーム』のイベントスペースには、イベント開始直後の12時過ぎから新フレーバー モンスター ウルトラファンタジールビーレッドを試飲しようと多くの人が集まり、ブース前には長い列ができていた。
そして13時になると、スノーボードのスロープスタイルとビッグエアで活躍する村瀬心椛選手と長谷川帝勝選手がトークショーに登壇し、ともに次の世界大会での金メダル獲得を力強く宣言する。さらに14時からは、BMXライダーの佐々木元をはじめ、スケーターの芝田元や池田大暉、赤間凛音、佐々木音憧、サーファー大原洋人、格闘家の平田樹ら総勢15名を超えるモンスターファミリーがステージに集結し、会場のファンに向けて「モンスターエナジー」のアパレルやドリンクをプレゼントするGIVE AWAYコーナーが実施された。その直後には、佐々木元らによる世界レベルのBMXパフォーマンスが披露され、ダイナミックな演技で観客を魅了し、会場は大きな歓声と熱気に包まれた。
時刻は16時前。この日一番の人だかりが押し寄せる中、ついにJP THE WAVYがステージに登場。YZERRの1stアルバム『Dark Hero』に収録されたヒットチューン「Miss Luxury」や、OZworldとLEXをフィーチャーした「WAVEBODY」などのパフォーマンスで、会場のボルテージは一気に最高潮に達した。
今回のライブについて、JP THE WAVYは「告知がギリギリだったので人が来てくれるか不安でしたが、沢山の人が来てくれて嬉しかったです」とコメント。また、新商品 モンスター ウルトラファンタジールビーレッド について「楽曲制作をする時とかに飲みたいですね。エナジーと糖分が欲しいので理想的なんですよ」と述べていた。ライブの熱気と余韻が残る会場では、来場者のみんながモンスター ウルトラファンタジールビーレッドを手に、笑顔を浮かべながらその瞬間を楽しんでいるようだった。
今回のリリースを皮切りに、「モンスターエナジー」は、パシフィック・リーグ6球団(北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス)と2025年リーグスポンサーシップ契約を今季から締結。多角的なサポートを通してパ・リーグ6球団の発展のみならず、日本の野球シーンの盛り上がりに貢献していくとのこと。
新商品「モンスターエナジー」からリリースされた、0カロリー&0シュガーの新商品 モンスター ウルトラファンタジールビーレッドの詳細に関しては、公式サイトにてご確認を。イベント当日の模様については、ダイジェストムービーとフォトレポートからチェックしていこう。