NBA ウィザーズのラッセル・ウェストブルックが47年ぶりに通算トリプルダブル数の記録を塗り替える
快挙中の快挙

NBAワシントン・ウィザーズのRussell Westbrook(ラッセル・ウェストブルック)が、5月10日(現地時間)のアトランタ・ホークス戦にてキャリア通算182回目のトリプルダブルを達成。これにより、Oscar Robertson(オスカー・ロバートソン)の保持していた181回という最多トリプルダブルの記録を47年ぶりに塗り替える偉業を成し遂げた。
Westbrookは今季でキャリア4度目となるシーズン平均でのトリプルダブルを記録しており、こちらもNBA史上誰も成し遂げたことのない快挙中の快挙。ちなみに、この182回がどれだけすごいかというと、Westbrookより5シーズン前にキャリアをスタートさせたLeBron James(レブロン・ジェームズ)のトリプルダブル数は99回、Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)にいたっては28回にとどまっている(これでも十分すごい記録)。
通算トリプルダブル数 TOP 10
1. Russell Westbrook – 182回
2. Oscar Robertson – 181回
3. Magic Johnson(マジック・ジョンソン)- 138回
4. Jason Kidd(ジェイソン・キッド)- 107回
5. LeBron James – 99回
6. Wilt Chamberlain(ウィルト・チェンバレン)- 78回
7. Larry Bird(ラリー・バード)- 59回
8. James Harden(ジェームズ・ハーデン)- 58回
9. Nikola Jokić(ニコラ・ヨキッチ)- 56回
10. Fat Lever(ラファイエット・リーバー)- 43回