Stay Home Playlist:おうち時間を充実させるアルバム 5 選

『HYPEBEAST』がセレクトする“Stay Home”のための音楽

ミュージック 
22,338 Hypes

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、全国的な外出自粛の呼びかけや行動が制限されるなか、在宅でのテレワークをはじめ、休日も自宅でソーシャルディスタンスを実践されている方も多いだろう。そんなおうち時間に彩りを添えるため、『HYPEBEAST』では“Stay Home Playlist(ステイホーム・プレイリスト)”という新企画をスタート。仕事中のBGMとして、もしくは気分転換などにもオススメのアルバムを、『Spotify(スポティファイ)』といったストリーミングサービスで視聴可能な作品から5枚セレクトしてご紹介する。


Knxwledge 『1988』

Anderson Paak(アンダーソン・パーク)とのデュオ NxWorries(ノー・ウォーリーズ)としての活動でも知られる、カリフォルニアを拠点に活動するプロデューサー Knxwledge(ノレッジ)の5年ぶりのニューアルバム。ハードなレコードディガーとしても知られる彼の膨大なコレクションから、古いソウル、ジャズ、ファンク、ブギー、ゴスペルなどをネタに、モダンな音像を創り上げた傑作。彼は『HYPEBEAST』のインタビューで、「(現在は)誰もがハードワークの感覚とほんの少しの忍耐力を失っている」との発言から、リスナーに語りかけるようなタイトルの楽曲が並ぶ。

Adrian Younge & Ali Shaheed Muhammad 『Jazz Is Dead 001』

マルチミュージシャンでプロデューサーのAdrian Younge(エイドリアン・ヤング)と、元・A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)のAli Shaheed Muhammad(アリ・シャヒード・モハマッド)によるニュープロジェクト。“Jazz is Dead”というタイトルとは裏腹に、ジャズの歴史を作ってきたレジェンドたちをフィーチャーし、新たな世代ジャズを奏でるという静かな野心に満ちた作品。御大 Roy Ayers(ロイ・エアーズ)や、ブラジル音楽の巨匠 Marcos Valle(マルコス・ヴァーリ)なども参加。

Chicago Underground Quartet 『Good Days』

ポストロックを代表するバンド Tortoise(トータス)のメンバーとして知られ、今年ニューアルバム 『Suite for Max Brown』をリリースしたばかりの鬼才 Jeff Parker(ジェフ・パーカー)を擁するChicago Underground Quartet(シカゴ・アンダーグラウンド・カルテット)の19年ぶりのニューアルバム。「あの男たちは地球上で最も好きなミュージシャン」とJeffが称するように、長年のブランクを感じさせない仕上がり。音響的なアプローチのサイケデリックジャズアルバム。

Frederik Valentin & Loke Rahbek 『Elephant』

デンマーク・コペンハーゲンを拠点とするレーベル「Posh Isolation(ポッシュ アイソレーション)の創始者 Loke Rahbek(ローク・ラーベク)と、KYOとしての活動でも知られるFrederik Valentin(フレデリック・バレンティン)によるコラボアルバム。現代音楽のような実験的なアプローチとノイズ/インダストリアルの要素が融合した、浮遊感のあるサウンドが心地良いアンビエントミュージック。

DJ Krush 『TRICKSTER』

DJ Krush(DJ クラッシュ)の約2年振りとなる新作。多彩なゲストを招いた過去2作と異なり、一人で創り上げたというフルインストアルバム。タイトルの“TRICKSTER”とは、“この世に混乱と破壊を引き起こすと同時に、未知の文化要素を生み出し、その後再び新しい秩序を生み出す存在”だという。UKのベースミュージックから影響を受けたというダークなムードで統一されたアルバムは、このパンデミックを生き抜くためのサウンドトラックに相応しい。


Read Full Article

次の記事を読む

坂本龍一が死去
ミュージック

坂本龍一が死去

享年71

WIND AND SEA 2023年春夏コレクション
ファッション

WIND AND SEA 2023年春夏コレクション

“人やカルチャーに循環していくこと”をテーマにした本コレクションでは、伝統的なワークウェアなどをベースに、2000年代のヒップホップカルチャーのエッセンスを加えたクラシックな印象のアイテムがラインアップ

Nike Air Penny 2 から夏の日差しに映える新色 “Wheat Gold” が登場
フットウエア

Nike Air Penny 2 から夏の日差しに映える新色 “Wheat Gold” が登場

4月5日(水)より『SNKRS』にて販売開始


Leica から Disney 100周年を記念した特別限定モデルが発売
テック

Leica から Disney 100周年を記念した特別限定モデルが発売

1937年に描かれたミッキーマウスのデッサンをもとにデザインされたスペシャルなモデルを世界限定500台のみ販売

adidas Originals by HUMAN MADE® から3型の Superstar 80s が同時発売
フットウエア

adidas Originals by HUMAN MADE® から3型の Superstar 80s が同時発売

80年代ヒップホップシーンにも愛された名作をNIGO®らしくアレンジ

HYPEBEAST がモダニズムに撮り下ろす LACOSTE 2020年春夏の最旬ビジュアルルック
ファッション 

HYPEBEAST がモダニズムに撮り下ろす LACOSTE 2020年春夏の最旬ビジュアルルック

Presented by LACOSTE
アイコンであるワニロゴとリバイバルされたグラフィックを現代的に用いたルイーズ・トロッターによる最新コレクション

Air Max 1 “Sport Royal” のカラーパレットから着想を得た Nike SB GTS が登場
フットウエア

Air Max 1 “Sport Royal” のカラーパレットから着想を得た Nike SB GTS が登場

クラシックなテニスモデルをベースにAir Max 1の定番カラーを採用した良いところ取りな1足

nonnative 2020年夏コレクション
ファッション

nonnative 2020年夏コレクション

春夏らしい薄手の素材使いや上品ながらもリラックスムード漂うコレクションに

KAWS のARアート “EXPANDED HOLIDAY” 無料版に新たな2作品が追加
アート

KAWS のARアート “EXPANDED HOLIDAY” 無料版に新たな2作品が追加

自宅で早速試してみよう


Supreme 2020年春夏コレクション発売アイテム - Week 8
ファッション

Supreme 2020年春夏コレクション発売アイテム - Week 8

4月18日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2020年春夏コレクション第8弾発売アイテムにクローズアップ

HYSTERIC GLAMOUR から風神雷神の描かれたスーベニアジャケットとアロハシャツが登場
ファッション 

HYSTERIC GLAMOUR から風神雷神の描かれたスーベニアジャケットとアロハシャツが登場

Presented by HYSTERIC GLAMOUR
圧倒的なパワーを放つ尾形光琳による琳派芸術と、職人の匠の技が美しく融合されたプレミアムな逸品

KITH が『美少女戦士セーラームーン』との異色のコラボカプセルコレクションをリリース
ファッション

KITH が『美少女戦士セーラームーン』との異色のコラボカプセルコレクションをリリース

ストリートと伝説の少女マンガ/アニメの邂逅

Carhartt WIP からユニークな新作ガジェットやホームグッズが登場
デザイン

Carhartt WIP からユニークな新作ガジェットやホームグッズが登場

極小サイズのBluetoothスピーカーからピザプレートまで幅広くラインアップ

2001年に日本限定展開された Air Jordan 1 High “Japan Grey” の復刻モデルにクローズアップ
フットウエア

2001年に日本限定展開された Air Jordan 1 High “Japan Grey” の復刻モデルにクローズアップ

当時2001足のみ日本限定展開された極めて希少なモデルを再現

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続