実物大の動くガンダムが横浜に降臨
ゆっくりではあるがアニメさながらの動きも再現
2014年に建造が開始され6年の歳月をかけて先月完成した実物大の動くガンダムが、遂に横浜・山下ふ頭の『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』にて公開されることが決定した。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のため2カ月近く公開が遅れていた今回のガンダム。高さ18m、重さ25tのこのモビルスーツは『機動戦士ガンダム』の「RX-78-2」をベースとしており、ゆっくりではあるものの歩く、膝をつく、頭を回転させる、腕や指を動かすといったアニメさながらの動きを再現。毎時00分と30分には特別な動きにあわせたライトアップによる演出も行われるそう。これだけでもファンにはたまらないが、『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』の入場券(1,650円)と別に特別観覧デッキチケット(3,300円)を購入すると、ガンダムを頭部付近から見下ろすことができるという贅沢な体験も可能となっている。
『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』にはこの動くガンダムの仕組みを学ぶ展示施設や限定のガンプラなどを販売するショップ、カフェなども併設されているので、横浜を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。チケットはこちらから(10月2日10:00〜)。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
期間:2020年12月19日〜2022年3月31日
住所:東京都港区元麻布2-3-30 元麻布クレストビル B1F
開館時間:10:00〜21:00
とある「LEGO®」ファンが『千と千尋の神隠し』の湯屋を再現し製品化を狙うニュースはもう読んだ?