待望の国内初店舗 STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO の店内を公開
圧倒的でのめりこむような最高のコーヒー体験を創り出す各階の様子を惜しみなくご紹介
兼ねてから国内オープンが待望されていた『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京)』がいよいよ明日、2月28日(木)にオープンする。それに先駆けて、『STARBUCKS』は店内の様子を公開。本稿では、その全貌を写真とともにご紹介したい。
圧倒的でのめりこむような最高のコーヒー体験を創り出す『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY』の世界5店舗目となるストアは中目黒の川沿いに面しており、外装にはゲストデザイナーとして日本を代表する建築家である隈研吾をパートナーに招聘。また、店内は日本、そして中目黒という土地柄を色濃く反映し、日本中の職人の技を随所にちりばめながら、伝統とモダンなデザインが巧みに融合した極上の空間が広がっている。
エントランスをくぐりぬけると、世界のロースタリーの中で最も背の高いキャスクがゲストをお迎え。4階まで届く高さ約17メートルの淡く赤みを帯びた銅板のキャスクの表面には職人が一枚一枚手作業で仕上げた桜の花びらが施され、日光の入り具合によってその色合いは刻々と変化していく。1階はメインバーは、焙煎と抽出、そしてバリスタが心を込めて淹れるビバレッジの芸術を堪能できるほか、世界7箇所に店舗を持つ高級ベーカリー『Princi®️(プリンチ)』が、手作りの本格的なイタリアンアルチザンブレッドやコルネッティ、フォカッチャ、ピッツァ、サラダなど、イタリア発で日本初上陸となるメニューをサーブ。また、2階にある世界最大級のTEAVANA™ Bar(ティバーナ™ バー)では、日本のお茶の伝統に触れることができ、東京限定のティービバレッジの鮮やかな色彩や日本独自の素材、個性的なフレーバーの組み合わせなど、斬新なティー体験を楽しむことができる。
中目黒名物の桜並木を一望できるテラス席を併設した3階の顔は、日本初上陸となるカクテルバーARRIVIAMO™️ Bar(アリビアーモ™ バー)だ。壁2面を埋め尽くす多種のスピリッツから生み出されるARRIVIAMO™️のメニューは、マロンリキュール、クレーム・ド・カカオ、エスプレッソをミックスし、地元中目黒のチョコレートショップ『green bean to bar CHOCOLATE』ブランドの贅沢なチョコレートとペアリングして味わう“中目黒 エスプレッソ マティーニ”など、コーヒーやティーをモチーフにした同店舗限定のカクテルやワイン、ビールをメインに全く新しいバー体験を提案する。そして、最上階となる4階は「多様な人や価値観がつながり、情熱が一つになる」という『STARBUCKS』の理念を体現するべく、“AMU(編む)”をコンセプトに掲げ、今年4月に開催予定のイベントを皮切りに、地域の方々の集いの場として、また、チェンジメーカーや独創的なアイデアを実現しようとする人々が気兼ねなく集うことのできる場を実現する。それと同時に、スペシャルティコーヒー協会(SCA)公認予定のコーヒーの専門的なトレーニング施設としても活用していくという。
『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO』は、同社が長年培ってきたコーヒーの伝統と魅力、そしてコミュニティへの貢献やホスピタリティを思いのままに表現した唯一無二の店舗である。ここから新たな歴史を刻むであろう『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO』の店内の様子は上のフォトギャラリーから、店舗の詳細はこちらからご確認を。
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO
住所:東京都目黒区青葉台2-19-23
営業時間:07:00 – 23:00
定休日:不定休