待望の国内初店舗 STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO の店内を公開

圧倒的でのめりこむような最高のコーヒー体験を創り出す各階の様子を惜しみなくご紹介

フード & ドリンク
31,172 Hypes

兼ねてから国内オープンが待望されていた『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京)』がいよいよ明日、2月28日(木)にオープンする。それに先駆けて、『STARBUCKS』は店内の様子を公開。本稿では、その全貌を写真とともにご紹介したい。

圧倒的でのめりこむような最高のコーヒー体験を創り出す『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY』の世界5店舗目となるストアは中目黒の川沿いに面しており、外装にはゲストデザイナーとして日本を代表する建築家である隈研吾をパートナーに招聘。また、店内は日本、そして中目黒という土地柄を色濃く反映し、日本中の職人の技を随所にちりばめながら、伝統とモダンなデザインが巧みに融合した極上の空間が広がっている。

エントランスをくぐりぬけると、世界のロースタリーの中で最も背の高いキャスクがゲストをお迎え。4階まで届く高さ約17メートルの淡く赤みを帯びた銅板のキャスクの表面には職人が一枚一枚手作業で仕上げた桜の花びらが施され、日光の入り具合によってその色合いは刻々と変化していく。1階はメインバーは、焙煎と抽出、そしてバリスタが心を込めて淹れるビバレッジの芸術を堪能できるほか、世界7箇所に店舗を持つ高級ベーカリー『Princi®️(プリンチ)』が、手作りの本格的なイタリアンアルチザンブレッドやコルネッティ、フォカッチャ、ピッツァ、サラダなど、イタリア発で日本初上陸となるメニューをサーブ。また、2階にある世界最大級のTEAVANA™ Bar(ティバーナ™ バー)では、日本のお茶の伝統に触れることができ、東京限定のティービバレッジの鮮やかな色彩や日本独自の素材、個性的なフレーバーの組み合わせなど、斬新なティー体験を楽しむことができる。

中目黒名物の桜並木を一望できるテラス席を併設した3階の顔は、日本初上陸となるカクテルバーARRIVIAMO™️ Bar(アリビアーモ™ バー)だ。壁2面を埋め尽くす多種のスピリッツから生み出されるARRIVIAMO™️のメニューは、マロンリキュール、クレーム・ド・カカオ、エスプレッソをミックスし、地元中目黒のチョコレートショップ『green bean to bar CHOCOLATE』ブランドの贅沢なチョコレートとペアリングして味わう“中目黒 エスプレッソ マティーニ”など、コーヒーやティーをモチーフにした同店舗限定のカクテルやワイン、ビールをメインに全く新しいバー体験を提案する。そして、最上階となる4階は「多様な人や価値観がつながり、情熱が一つになる」という『STARBUCKS』の理念を体現するべく、“AMU(編む)”をコンセプトに掲げ、今年4月に開催予定のイベントを皮切りに、地域の方々の集いの場として、また、チェンジメーカーや独創的なアイデアを実現しようとする人々が気兼ねなく集うことのできる場を実現する。それと同時に、スペシャルティコーヒー協会(SCA)公認予定のコーヒーの専門的なトレーニング施設としても活用していくという。

『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO』は、同社が長年培ってきたコーヒーの伝統と魅力、そしてコミュニティへの貢献やホスピタリティを思いのままに表現した唯一無二の店舗である。ここから新たな歴史を刻むであろう『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO』の店内の様子は上のフォトギャラリーから、店舗の詳細はこちらからご確認を。

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO
住所:東京都目黒区青葉台2-19-23
営業時間:07:00 – 23:00
定休日:不定休

Read Full Article

次の記事を読む

Volvo が世界初となる EV に特化したショールーム Volvo Studio Tokyo を東京・青山にオープン
オート

Volvo が世界初となる EV に特化したショールーム Volvo Studio Tokyo を東京・青山にオープン

“車の販売を行わない”という画期的な新スペースでは「Volvo」の世界観や北欧文化を体験できるさまざまなコンテンツを提供

Jordan Brand 日本初の旗艦店 World of Flight Tokyo Shibuya の詳細が明らかに
フットウエア

Jordan Brand 日本初の旗艦店 World of Flight Tokyo Shibuya の詳細が明らかに

3月25日(土)にオープン予定

Jordan Brand 日本初の旗艦店 World of Flight Tokyo Shibuya のオープニングプレビュー
フットウエア

Jordan Brand 日本初の旗艦店 World of Flight Tokyo Shibuya のオープニングプレビュー

店内の様子を〈Jordan Brand〉社長 クレイグ・ウィリアムズへのショートインタビューと共にお届け


Bad Bunny と adidas Forum Buckle Low から新色 “Cloud White” が登場
フットウエア

Bad Bunny と adidas Forum Buckle Low から新色 “Cloud White” が登場

Bad Bunnyの思い描く“終わりなき夏”をテーマにした1足

NBA レイカーズが抱える最大の問題はレブロン・ジェームズ?
スポーツ

NBA レイカーズが抱える最大の問題はレブロン・ジェームズ?

「今日からレブロンを現役最高の選手と呼ぶのを止めよう」

Apple が iPhone カメラ限定のフォトコンテスト “Shot on iPhone Challenge” の全入賞作品を発表
アート

Apple が iPhone カメラ限定のフォトコンテスト “Shot on iPhone Challenge” の全入賞作品を発表

iPhone Xs MaxからiPhone 7まで新旧様々なモデルで撮影されたベストショットの数々を紹介

エディ・スリマンを迎えた新生 CELINE が表参道店をリニューアルオープン
ファッション

エディ・スリマンを迎えた新生 CELINE が表参道店をリニューアルオープン

エディ・スリマンが手がける20世紀のブルータリズムの世界観を落とし込んだストア内をチェック

Ariana Grande が世界で最も Instagram のフォロワー数が多い女性アカウントに
ミュージック

Ariana Grande が世界で最も Instagram のフォロワー数が多い女性アカウントに

旧女王のセレーナ・ゴメスに競り勝つ

HUF よりブランドの原点に回帰する2019年春コレクションが登場
ファッション

HUF よりブランドの原点に回帰する2019年春コレクションが登場

ブランドの創設者キース・ハフナゲルのルーツである90年代NYCのスケートシーンに立ち返る最新コレクションをチェック


Louis Vuitton より40色の色鉛筆セットを収納する豪華過ぎるロール式ペンケースが登場
デザイン

Louis Vuitton より40色の色鉛筆セットを収納する豪華過ぎるロール式ペンケースが登場

モノグラムレザーに40色のドットをあしらったキャッチーなデザインに

Qasimi が北アフリカの情景に思いを馳せた2019年春夏ルックブックを公開
ファッション 

Qasimi が北アフリカの情景に思いを馳せた2019年春夏ルックブックを公開

Presented by Qasimi
〈Rombaut〉や〈KOMONO〉、〈Sally Sohn〉などヨーロッパを拠点とする新進気鋭ブランドとの別注アイテムも多数登場

Nike Air Max 90 に大人の余裕漂う新色モデル “Cool Grey” がラインアップ
フットウエア

Nike Air Max 90 に大人の余裕漂う新色モデル “Cool Grey” がラインアップ

不朽の名作スニーカー x 人気カラーウェイの最強仕様

adidas のアーカイブに新たな生命を吹き込んだ Y-3 KASABARU が登場
フットウエア

adidas のアーカイブに新たな生命を吹き込んだ Y-3 KASABARU が登場

1970年代のトレーニングシューズ・Trimm Trabから拝借したソールを基に山本耀司の手によって生み出された温故知新な1足

マルカ食品とマルハニチロが初のコラボ商品“ペヤングそばめし”を発売
フード & ドリンク

マルカ食品とマルハニチロが初のコラボ商品“ペヤングそばめし”を発売

ペヤンガー(ペヤングを愛する者の総称)諸君は買い逃し厳禁

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続