Beastie Boys x Sonos のコラボスピーカーが BEAMS RoppongiHills 限定で発売決定
収益はアメリカを拠点に活動するNPO法人「アダム・ヤウク基金」を通じて、非営利団体に全額寄付
比類なきラップ・バンドとして音楽史にその名を刻むBeastie Boys(ビースティ・ボーイズ)と「Sonos(ソノス)」のコラボスピーカー、Sonos Play:5 Beastie Boys Editionの国内販売が決定。「Sonos」の国内ローンチをアシストした『BEAMS(ビームス)』が再びパートナーに名乗りを上げ、『ビームス 六本木ヒルズ』限定でのリリースとなるようだ。
昨年12月にアメリカで発売された本作は、『Beastie Boys Book』の発刊を記念して、Beastie Boysの長年の友人であるBarry McGee(バリー・マッギー)がデザイン。スピーカーには、ハードコアパンクバンドとしてデビューして以来、様々なジャンルの音楽を超えてきた彼らの革新的なアイデンティティを反映し、Beastieの新しいスタイリッシュなロゴを大胆な赤のグラフィックで配している。
Sonos Play:5 Beastie Boys Editionは、3月1日(金)より店頭応募制で発売開始となり、価格は58,800円(税抜)。詳細は、『BEAMS』のオフィシャルサイトをチェック。なお、このコラボレーションから得られる収益はすべて、アメリカを拠点に活動するNPO法人「アダム・ヤウク基金」を通じて、「ピース・シスターズ」と「リトル・キッズ・ロック」に寄付されるとのことだ。
絶えず話題を提供する『BEAMS』関連のトピック一覧は、こちらから。