敏腕バイヤーが厳選したヒップな韓国8ブランドが URBAN RESEARCH 発の注目のECセレクトショップ URBS に集結

〈thisisneverthat〉〈SOUND SHOP balansa〉などストリートヘッズも必見の気鋭ブランドがラインアップ

ファッション 

日本の大手セレクトショップの一角をなす『URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)』の屋根のもと展開される“URBAN RESEARCH BUYERS SELECT”こと『URBS(ユーアールビーエス)』は、同社の目利きバイヤーたちが厳選した“逸品の一品”を集める、セレクトショップの原点回帰ともいえるプロジェクトだ。そんな『URBS』が2019年秋冬シーズンにスポットライトを当てるのは、日本に匹敵するアジア屈指のファッション大国、韓国である。我々が「韓国」と聞くと、K-POPをはじめとする韓流カルチャーのイメージが先行するかもしれない。しかし、毎年ソウルで開催されるファッションウィークは政府レベルでの支援が行われ、アメリカやヨーロッパのトップレーベルも同国出身のデザイナーとコラボレーションを実施するなど、ユース世代を中心に膨れ上がる韓国のエネルギーはまだまだ成長の余地を秘めている。

そんな勢力を拡大する隣国から、『URBS』は新進気鋭の8ブランドをピックアップ。そこには〈New Balance(ニューバランス)〉とのカプセルコレクションで世界的脚光を浴びる韓国ストリートの代表格〈thisisneverthat(ディスイズネバーザット)〉を筆頭に、地元で最も人気のあるスケートレーベルのひとつとして日本でも精力的にポップアップを行う〈LABROS(ラブロス)〉、オカモトレイジや〈CarService(カーサービス)〉とも交友のある〈SOUND SHOP balansa(サウンドショップバランサ)〉らが名を連ねる。さらに、360 SOUNDSのJinmooが運営する音楽好きの溜まり場『Kompakt Record Bar(コンパクトレコードバー)』や、記述のレーベルとは一線を画したクリーンな価値観を持つ〈AECA WHITE(エイカホワイト)〉のほか、〈AMOMENTO(アモーメント)〉、〈EENK(インク)〉、〈Fruta(フルタ)〉といった高感度な韓国のファッションアイコン御用達のウィメンズレーベルも展開されるという。

今回の〈URBS〉のアプローチはただセレクトするだけではなく、ブランドのキーパーソンたちの日常に密着したコンテンツをウェブで公開するなど、オンラインに強みがある韓国ブランドの特徴を生かし、編集型の提案を実施。その一方で、オフラインでの展開はそれぞれのブランドの世界観を生かし、『URBAN RESEARCH』の各ブランドとマッチングさせ、ポップアップストアなどのスタイルでリアルに訴求していく。

この機会に是非、数ある韓国ブランドの中から〈URBS〉のフィルターを通し厳選された、ヒップな8ブランドに新たな価値観との出会いを求めてみてはいかがだろうか。

AMOMENTO POP UP SHOP at URBAN RESEARCH
期間:2019年10月17日(木)〜10月28日(月)
場所:URBAN RESEARCH KYOTO、URBAN RESEARCH なんばCITY店

期間:2019年11月2日(土)〜11月11日(月)
場所:URBAN RESEARCH 表参道ヒルズ店

She said that POP UP SHOP at DOORS HOUSE
期間:2019年10月26日(土)〜10月27日(日)
場所:DOORS HOUSE

SHOUD SHOP balansa POP UP SHOP at URBAN RESEARCH iD
期間:2019年11月22日(金)〜12月1日(日)
場所:URBAN RESEARCH iD 渋谷パルコ店

Read Full Article

次の記事を読む

Awake NY の2023年春夏新作アイテムが HBX に到着
ファッション

Awake NY の2023年春夏新作アイテムが HBX に到着

〈Alpha Industries〉製のカスタムMA-1やダイスプリントのフリースプルオーバーなどがラインアップ

ZEGNAのアイコニックなトリプルステッチ™スニーカーを深掘り
フットウエア 

ZEGNAのアイコニックなトリプルステッチ™スニーカーを深掘り

Presented by ZEGNA
次世代デジタルアイコンの大平修蔵をモデルに起用したファッションストーリーと共にお届け

やっぱり一番売れているメルセデス・ベンツのCクラス
オート 

やっぱり一番売れているメルセデス・ベンツのCクラス

『Hypebeast』編集部森口が、クルマ試乗記をスタート。第1弾リポートは、乗用車のザ・スタンダード、「Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)」 Cクラス(C-Class)だ。


Nike SB x ハリトスのコラボ Dunk Low がついに発売
フットウエア

Nike SB x ハリトスのコラボ Dunk Low がついに発売

アパレルコレクションも同時発売予定

Supreme 2019年秋冬コレクション発売アイテム - Week 7
ファッション

Supreme 2019年秋冬コレクション発売アイテム - Week 7

10月12日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2019年秋冬コレクション第3弾発売アイテムにクローズアップ

サスティナビリティーを意識したコンセプトストア Firsthand が南青山にオープン
ファッション

サスティナビリティーを意識したコンセプトストア Firsthand が南青山にオープン

小木“Poggy”基史がアドバイザーを務める新ストア

ダ・ヴィンチの代表作 “ウィトルウィウス的人体図” は今後イタリア以外では鑑賞できないことに?
アート

ダ・ヴィンチの代表作 “ウィトルウィウス的人体図” は今後イタリア以外では鑑賞できないことに?

仏ルーブル美術館へ展示予定だったが“壊れやすい”という理由から法的に禁止される

“VERDY HARAJUKU DAY”の音楽&フード関連コンテンツが発表
ミュージック

“VERDY HARAJUKU DAY”の音楽&フード関連コンテンツが発表

「Beats by Dr. Dre」のリスニングスポットで音楽コレクティブのプレイリストを公開し、『麺散』ではフードを提供

MAKAVELIC x Carrots By Anwar Carrots のコラボコレクションがゲリラリリース
ファッション

MAKAVELIC x Carrots By Anwar Carrots のコラボコレクションがゲリラリリース

〈MAKAVELIC〉の中でも機動力の高い小さめのラゲージを〈Carrots〉お馴染みのオレンジ&グリーンとニンジン柄でデザイン


Awake NY x Kappa によるカプセルコレクションが登場
ファッション

Awake NY x Kappa によるカプセルコレクションが登場

『DOVER STREET MARKET GINZA』がアンジェロ・バクを迎えたローンチイベントを開催

Patta × Vans からヌバックとリップストップナイロンを纏ったコラボスニーカー計2型が登場
フットウエア

Patta × Vans からヌバックとリップストップナイロンを纏ったコラボスニーカー計2型が登場

2019年9月にニューヨークで開催されたポップアップで先行発売された限定スニーカー

大坂なおみが東京オリンピックに向けて日本国籍を選択
スポーツ

大坂なおみが東京オリンピックに向けて日本国籍を選択

日本代表として金メダル獲得を目指す

かねてから噂されていた YEEZY BOOST 380 “Ailen” の発売情報が浮上
フットウエア

かねてから噂されていた YEEZY BOOST 380 “Ailen” の発売情報が浮上

YEEZY BOOST 350 V3ではなく380であることが判明

BAPE®️ より足袋をモチーフにした新作ソックスが登場
ファッション

BAPE®️ より足袋をモチーフにした新作ソックスが登場

日本の伝統美を想起させる最新アイテムをチェック

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続