Y-3 より4Dテクノロジー搭載の新作シューズ Y-3 RUNNER 4D が数量限定で発売
革新的ミッドソールADIDAS 4とデザイナー山本耀司が持つ美学の新たな融合点










世界で最もその名の知られる日本人デザイナーの山本耀司と〈adidas(アディダス)〉のタッグが手がける〈Y-3(ワイスリー)〉より、2019年春夏シーズンへ向けた数量限定展開となる新作ランニングシューズとして新たなY-3 RUNNER 4Dを発表。
その名前からもデザインからもひと目で分かる通り、このY-3 RUNNER 4Dは、データに基づいて設計され、光と酸素を制御して作られた世界初の高性能ミッドソールであるADIDAS 4Dをベースとした1足。既にこのADIDAS 4を用いたシューズは同名の“Y-3 RUNNER 4D”として〈Y-3〉よりリリースされていたが、今回の1足はさらなる進化バージョンとなり、赤の2層構造ニット素材をアッパーに採用してシューズ下部の安定性をさらに高め、内側のレイヤーにはスリーストライプス及び“Yohji Yamamoto”をセンターに配置。高張力素材でできた軽量かつ強力なコーディングで2枚のレイヤーを結合させたユニークなデザインが印象的であり、優れたフォルムと機能性を両立させるこの特徴的なコーディングはY-3 RUNNER 4Dの新たな美的言語を定義すると同時に、レーシングシステムの役割も果たしている。
この新たなY-3 RUNNER 4Dは、数量限定モデルとして日本国内においては『Y-3表参道ヒルズ』および公式オンラインストア等にて1月31日(木)から発売開始予定。価格は70,000円(税別)。
また、『Y-3表参道ヒルズ』における発売では1月29日(火)18時迄の期間、事前抽選受付も実施中。詳細はこちらより。