波佐見焼ブランド BARBAR よりストリート出身の現代芸術家ボリス・テレゲンとのコラボプロダクトが登場

グラフィティアーティストDeltaとしても知られるボリス・テレゲンによるデザインが落とし込まれたアーキテクチャルな逸品が誕生

デザイン
7,302 Hypes

日本各地にある焼き物産地のものと比べてみても丈夫で使いやすくデザイン性も◎、さらに比較的お手頃な価格で手に入れることができることから若者を中心に人気を集めている長崎県の東彼杵郡波佐見町付近で生産される波佐見焼(はさみやき)。そんな波佐見焼の魅力を発信する長崎県の「マルヒロ」が、1990年代~2000年代初めにグラフィティアーティスト Delta(デルタ)の名でその名をストリートシーンに轟かせたオランダ人アーティストのBoris Tellegen(ボリス・テレゲン)とのコラボプロダクトを発表した。

“BARBAR(バーバー)”や“HASAMI(ハサミ)”などといった波佐見焼の陶磁器ブランドを手がけ、その魅力を様々な形で発信する「マルヒロ」。一方のBoris TellegenはDeltaの名でヨーロッパグラフィティの代表格として知られ、ガンダムや建築、ロボット工学などから影響を受けた3Dレタリングスタイルで注目を集めるアーティスト。近年では現代アーティストとしての見られ方も強く、インスタレーション作品の展示やパブリックアート、また大規模な展覧会への参加など、世界各国でその活躍を見せている。

そして今回のコラボレーションは、「マルヒロ」手がける“BARBAR”とBoris Tellegenのチームアップとなり、構想から2年もの月日をかけた目鱗の仕上がりとなったプロダクトがそのラインアップにスタンバイ。互いのカルチャーや伝統をリスペクトする中で伝統工芸とアートが交わり、“ブルー”や“ホワイト”、“トラディショナル”をコンセプトに掲げられたフラワーベースや、彼のお家元である文字が彫られたタイルがデザインされた。

そうして生まれたアーキテクチャルな空気感を放つプロダクトの数々は、9月22日(土)〜24日(月)の期間で渋谷区神宮前のギャラリー『COMMON』にて開催されるポップアップショップにて発表予定。Boris氏が手がけた一点ものの作品計13点や、商品12種類が展示/販売されるほか、ギャラリー内にて「マルヒロ」のポップアップストアも出店。“BARBAR”や“HASAMI”の人気商品や新商品も多数販売されるようなので、気になる方は是非足を運んでみてほしい。

BARBAR × Boris Tellegen POP UP SHOP
会場:COMMON(東京都渋谷区神宮前6-12-9 1F)
期間:9月22日(土)〜24日(月祝)
時間:12:00 – 19:00(最終日は18:00ままで)
Web:www.gallerycommon.com

Read Full Article

次の記事を読む

SOUND SHOP balansa が波佐見焼のマルヒロとのコラボコレクション第2弾を発売
デザイン

SOUND SHOP balansa が波佐見焼のマルヒロとのコラボコレクション第2弾を発売

『SOUND SHOP balansa』が「マルヒロ」をイメージしてオリジナルグラフィックを制作

Ground Y が現代美術家・笹田靖人とのコラボコレクション第3弾をリリース
ファッション

Ground Y が現代美術家・笹田靖人とのコラボコレクション第3弾をリリース

『Ground Y 心斎橋パルコ』にて限定展開

MSCHF からビックサイズの探検家ブーツが登場
フットウエア 

MSCHF からビックサイズの探検家ブーツが登場

「このブーツで誰かを蹴ると、彼らはBOING!となります」


Brain Dead x OAKLEY よりコラボ Flesh Sandal が登場
フットウエア

Brain Dead x OAKLEY よりコラボ Flesh Sandal が登場

Electric BlueとAsphaltの2色展開に

OAKLEY と A-COLD-WALL* のサミュエル・ロスによる異色のコラボラインがローンチ
ファッション

OAKLEY と A-COLD-WALL* のサミュエル・ロスによる異色のコラボラインがローンチ

サミュエル・ロスのデザインセンスが映えるテクニカルなアイテムの数々が並ぶ

初代 PlayStation が名作20作品内蔵の手のひらサイズで復刻決定
エンターテインメント

初代 PlayStation が名作20作品内蔵の手のひらサイズで復刻決定

「Sony」が『ファイナルファンタジーⅦ』や『鉄拳3』、『ワイルドアームズ』などを収録する“プレイステーション クラシック”の年内発売を正式発表

ロンドン出身の実力派女性シンガー NAO の初来日公演が12月に開催決定
ミュージック

ロンドン出身の実力派女性シンガー NAO の初来日公演が12月に開催決定

UK発の気鋭シンガーが新作アルバム『SATURN』を引っさげて一夜限りの来日ライブを開催

AWGE x Under Armour によるコラボフットウェアのポップアップに潜入
フットウエア

AWGE x Under Armour によるコラボフットウェアのポップアップに潜入

貴重なA$AP Rockyの独占インタビューも敢行

アウトドアの概念をストリートに落とし込む今年注目のブランド Napapijri が日本に本格上陸
ファッション

アウトドアの概念をストリートに落とし込む今年注目のブランド Napapijri が日本に本格上陸

RockyやKendrickも認める欧州ストリートの注目株より、90年代のオーバーサイズファッションに着想を得た“The Tribe”ラインのルックブックが到着


Vans が “STYLIZE COLOR” をコンセプトに掲げた最新スタイルブックを公開
フットウエア

Vans が “STYLIZE COLOR” をコンセプトに掲げた最新スタイルブックを公開

〈Vans〉が提案するスニーカーを中心とした2018年秋の最旬スタイルをチェック

MadeinTYO が VERDY の手がけるアルバムカバーを初公開
ミュージック

MadeinTYO が VERDY の手がけるアルバムカバーを初公開

国内外を問わず幅広い支持を集める気鋭アーティスト同士の注目のコラボ

Nike がヴァージルを彷彿とさせるDIY精神を反映させた Blazer Mid の再構築モデルをリリース
フットウエア

Nike がヴァージルを彷彿とさせるDIY精神を反映させた Blazer Mid の再構築モデルをリリース

ねじれた非対称のシューレース、フォームが露出したシュータンなど、大定番を挑戦的なスタイルにメイクオーバー

UPDATE:Nike から現代的な改良を施した完全新作 Air Huarache Grip が登場
フットウエア

UPDATE:Nike から現代的な改良を施した完全新作 Air Huarache Grip が登場

〈Nike〉の定番がQSとしてド派手なアップデートを遂げる(UPDATE:『SNKRS』で国内発売情報が解禁)

ヴァージル・アブローによる iPhone Xs Max のユーザーレビューを独占公開
テック

ヴァージル・アブローによる iPhone Xs Max のユーザーレビューを独占公開

iPhone上で多くの仕事をこなすヴァージルが体感した圧巻の性能とは

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続