写真家ピーター・サザーランドが撮り下ろした限定フォトブック『1983』を Manhattan Portage が制作

「LQQK STUDIO」の面々やレオ・フィッツパトリックなど、NYのキーパーソンらも登場する35冊限定フォトブックの中身を覗いてみよう

アート
4,309 Hypes

1983年にアメリカ・ニューヨークにて創業された〈Manhattan Portage(マンハッタン ポーテージ)〉 。“New York Tough”というシンプルな哲学のもと、メッセンジャーカルチャーやニューヨーク発の様々やカルチャーと共に成長し、今年2018年で創立35周年を迎えた日本でもお馴染みのバッグブランドだ。

その35周年を記念して〈Manhattan Portage〉が制作した、NYに生きる4人の人物たちの声を記録したドキュメンタリークリップは既にご紹介した通りだが、35周年イヤーも終盤に差し掛かってきたこのタイミングで、さらなる注目の新ニュースが到着。フォトグラファーのPeter Sutherland(ピーター・サザーランド)が〈Manhattan Portage〉の為だけに撮り下ろしたフォトブック『1983』が制作された。

『1983』では〈Manhattan Portage〉が産声を上げた1980年代後半〜現在をテーマに、1995年公開の『KIDS』主演で知られるLeo Fitzpatrick(レオ・フィッツパトリック)や、NYを拠点とするガールズスケーター集団のSkate Kitchen(スケートキッチン)の面々、Alex Olson(アレックス・オルソン)の実父でもあるレジェンドスケーターのSteve Olson(スティーブ・オルソン)、カリスマBMXライダーのDblocks(ディーブロックス)やEdwin Delarosa(エドウィン・デラロサ)、ストリートシーンに新たな風を吹き込んだ「LQQK STUDIO(ルックスタジオ)」の面々、A$AP Mob(エイサップモブ)に所属するラッパーのA$AP TyY(エイサップ・タイ)らといった個性豊かなスペシャルな面々の姿がNYのリアルな風景と共に切り撮られている。

また、限られた数量で制作され、35周年を記念した35冊限定で一般展開されるフォトブック『1983』は完全非売品。旗艦店である原宿キャットストリートにある『Manhattan Portage TOKYO』にて、下記のスケジュールでプレゼントキャンペーンが早い者勝ちの先着順で開催されるとのことなので、まずはその『1983』内に収められている一部のビジュアルを上のフォトギャラリーより確認し、気になる方は是非足を運んでみてほしい。

1983 Manhattan Portage Photography by Peter Sutherland プレゼントキャンペーン
場所:Manhattan Portage TOKYO
住所:東京都渋谷区神宮前 5-27-8
Tel:03-6419-0025
期間:2018年10月27日(土)~11月11日(日)
備考:35冊限定、先着で税込10,000円以上お買い上げの方にプレゼント

Read Full Article

次の記事を読む

STÜSSY が写真家 ピーター・サザーランドとのコラボアイテムをリリース
ファッション

STÜSSY が写真家 ピーター・サザーランドとのコラボアイテムをリリース

ピーター・サザーランドがメキシコで撮影した2本のヤシの木の作品をプリントしたリバーシブルのワークギアベストが登場

Manhattan Portage から幅広いシーンにマッチする新作 “Picnic Collection” がリリース
ファッション 

Manhattan Portage から幅広いシーンにマッチする新作 “Picnic Collection” がリリース

Presented by Manhattan Portage
デイリーユースはもちろん、アウトドアシーンにも適したコレクション

日没をイメージした MARNI 2023年春夏コレクションをプレイバック
ファッション

日没をイメージした MARNI 2023年春夏コレクションをプレイバック

米ニューヨークでの初コレクションではボディラインを強調した色鮮やかなショーピースが登場


ダニエル・アーシャムが Porsche 356 Speedstar のカスタムモデル “Bonsai” を公開
オート

ダニエル・アーシャムが Porsche 356 Speedstar のカスタムモデル “Bonsai” を公開

日本の美意識“わび・さび”にインスパイアされ制作

Max Air を搭載した異例の Jordan モデル Jordan Proto-Max 720 の登場
フットウエア

Max Air を搭載した異例の Jordan モデル Jordan Proto-Max 720 の登場

Zoom Airを好むMJ本人は絶対履かない(?)ような異色のシューズをチェック

Travis Scott が故 Mac Miller を追悼するフリースタイルを披露
ミュージック

Travis Scott が故 Mac Miller を追悼するフリースタイルを披露

「Mac Miller、アイラブユー、いつだって俺の友達だ」

ミニマリスティックなカジュアルスタイルで構成した COVERCHORD 2018年秋冬エディトリアル
ファッション

ミニマリスティックなカジュアルスタイルで構成した COVERCHORD 2018年秋冬エディトリアル

シルエット、丈感、色合い、ジャンルなど様々な遊びが垣間見える秋冬シーズンのお手本ルックをチェック

Nike が伝統の AIR 一族より新作 Air Max 720 の最新ビジュアルを解禁
フットウエア

Nike が伝統の AIR 一族より新作 Air Max 720 の最新ビジュアルを解禁

未来的なシルエットに搭載された新型Airユニットは地球が直面する環境問題にも配慮した構造に

Nike React Element 87 に UNDERCOVER コラボを彷彿とさせる新色がスタンバイ
フットウエア

Nike React Element 87 に UNDERCOVER コラボを彷彿とさせる新色がスタンバイ

話題の〈UNDERCOVER〉コラボモデルを買い逃した方には朗報


KITH が2018年秋のデリバリー第1弾を紐解くルックブックを公開
ファッション

KITH が2018年秋のデリバリー第1弾を紐解くルックブックを公開

温かみのある気の利いたストリート/アメカジアイテムに加えて、日本発のバッグブランド〈MAKAVELIC〉とのコラボサコッシュも登場

le coq sportif x tone より第2弾目となる最新コラボカプセルコレクションが登場
ファッション

le coq sportif x tone より第2弾目となる最新コラボカプセルコレクションが登場

これからの季節に向け、気品漂うクラシカルなスポーティー&ストリートスタイルをご提案

ショーン・ワザーズプーンの手がける Nike Air Max 1/97 の第2弾リリースが確定?
フットウエア

ショーン・ワザーズプーンの手がける Nike Air Max 1/97 の第2弾リリースが確定?

前作の仕様を受け継ぐコーデュロイのアッパーに爽やかな配色が映える1足に

仮想現実での遊びを表現した Brain Dead 2018年秋ルックブックが到着
ファッション

仮想現実での遊びを表現した Brain Dead 2018年秋ルックブックが到着

中田クルミが着るバーチャルリアリティと共存したストリート最前線アイテムは必見

NikeLab x UNDERCOVER による GYAKUSOU 新作シューズの公式ビジュアル&海外発売情報が解禁
フットウエア

NikeLab x UNDERCOVER による GYAKUSOU 新作シューズの公式ビジュアル&海外発売情報が解禁

待望の新作はブラック、ブルー、パープルの3色展開となる模様

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続