UPDATE:Travis Scott x Nike による最新コラボ Air Force 1 “Sail” のビジュアルが登場

優しげな色合いにAF1特有のボッテリ感がマッチした玄人好みのコラボスニーカーが誕生(UPDATE:リリース日に新情報が登場)

フットウエア
18,635 Hypes

Rolling Loud Miami 2018」で圧巻のライブパフォーマンスを披露したTravis Scott(トラヴィス・スコット)と言えば、〈Jordan Brand(ジョーダン ブランド)〉とのAir Jordan 4 “Cactus Jack”のリリースを控えているが、今回は昨年“AF-100”で登場したAir Force 1の最新モデルのビジュアルが〈Nike(ナイキ)〉より公開された。

ヘッズたちの争奪戦が繰り広げられた前作とほぼ変わらないデザインを纏った本作は、シューレースに付属した着脱可能なパッチやサイドパネルに配したメタリックスウッシュはそのままに、シューズの顔であるアッパーをホワイトから優しげな“Sail”カラーに変更している。まだこのAir Force 1 “Sail(帆)”に関するリリース情報は明らかとなっていないが、価格は前回と同じく150ドル(約16,460円)とリークアカウント@py_ratesは推測している。ひとまず両者からのアップデートを待ちつつ、上のフォトロールよりシューズビジュアルをチェックしておこう。

ちなみに、〈Alexander Wang(アレキサンダー・ワン)〉の衣装を纏いモードの祭典「MET Gala 2018」に来場したLa Flameの姿はもうチェックした?

UPDATE(7/8):謎のInstagramユーザー@pinoe77がリリース日に関する情報を発表。同ユーザーによると、このTravis Scott x Nike Air Force 1 Low “Sail”は、アメリカ本国の6月30日(現地時間)から一部取扱店にて発売開始とのこと。ま日本国内におけるリリース情報は確認できていないが、引き続き『SNKRS』をこまめにチェックしておこう。

UPDATE(7/18):リリース情報が錯綜しているTravis Scottと〈Nike〉による新作コラボAir Force 1だが、ここに来てそのリリース日に関する新情報が浮上。まだオフィシャルな発表は行われていないものの、現在ネット上で有力とされているその発売日は2018年8月10日(金)。まだあくまで噂の段階であり、日本国内発売を含む詳細は不明なままだが、気になる方は引き続き新情報の登場を待とう。

Read Full Article

次の記事を読む

Travis Scott x Air Jordan 1 “Olive” の最新ビジュアルをチェック
フットウエア

Travis Scott x Air Jordan 1 “Olive” の最新ビジュアルをチェック

2023年春に市場に投下か

Nike x Jacquemus から最新コラボ Air Force 1 のティザー画像が浮上
フットウエア 

Nike x Jacquemus から最新コラボ Air Force 1 のティザー画像が浮上

今夏リリースか

Supreme x Nike Air Force 1 に新色 “Baroque Brown” が登場か
フットウエア

Supreme x Nike Air Force 1 に新色 “Baroque Brown” が登場か

2023年秋冬シーズンにリリースとの噂


Tiffany & Co. x Nike によるコラボ Air Force 1 Low がリリースとの噂
フットウエア

Tiffany & Co. x Nike によるコラボ Air Force 1 Low がリリースとの噂

オールブラックのボディに“ティファニーブルー”のスウッシュが映える1足

JAY-Z & Beyoncé 夫妻が持つ総資産額は驚愕の1400億円超え?
エンターテインメント

JAY-Z & Beyoncé 夫妻が持つ総資産額は驚愕の1400億円超え?

音楽業界屈指の大物カップルは経済面でも好調さを維持

先週の注目音楽リリース 8 選
ミュージック 

先週の注目音楽リリース 8 選

国内外問わず実力派アーティストたちによる新譜が盛りだくさんとなった2018年7月第2週目

フランス代表の若きエース キリアン・ムバッペ がW杯優勝ボーナス金をすべて寄付?
スポーツ

フランス代表の若きエース キリアン・ムバッペ がW杯優勝ボーナス金をすべて寄付?

その額はなんと44万ユーロ(約5,800万円)

Vetements 2019年春夏コレクションにAR技術搭載の新作フーディがラインアップ?
ファッション

Vetements 2019年春夏コレクションにAR技術搭載の新作フーディがラインアップ?

三代目J Soul Brothersの登坂広臣が自身のInstagramで最新コレクションの一部を公開

Dover Street Market Ginza にて CDG ブランドを筆頭に2018年秋冬コレクションがローンチ
ファッション

Dover Street Market Ginza にて CDG ブランドを筆頭に2018年秋冬コレクションがローンチ

〈Gucci〉や〈Raf Simons〉、〈Prada〉、〈Chrome Hearts〉などといった人気ブランドのスペースも大々的にリニューアル


謎に満ちた芸術家 Zevs が Supreme と Louis Vuitton を題材にした個展を開催
アート

謎に満ちた芸術家 Zevs が Supreme と Louis Vuitton を題材にした個展を開催

ペンキを滴らした独創的な作風が持ち味のフランス人アーティストが久しぶりに表舞台に登場

A$AP Rocky と Under Armour のコラボフットウェアのディテールを鮮明に捉えた画像が登場
フットウエア

A$AP Rocky と Under Armour のコラボフットウェアのディテールを鮮明に捉えた画像が登場

1990年代のスケートカルチャーを讃えるルックスをチェック

ヨーロッパの Amazon で従業員がプライムデーに合わせてストライキを決行
テック

ヨーロッパの Amazon で従業員がプライムデーに合わせてストライキを決行

劣悪な労働環境の改善が見込めず、年に一度の巨大セール日に一部従業員が一致団結

『ストレンジャー・シングス』のシーズン3に纏わる新映像を Netflix が公開
エンターテインメント

『ストレンジャー・シングス』のシーズン3に纏わる新映像を Netflix が公開

ホーキンスの町に誕生する“Starcourt Mall(スターコート・モール)”なる新ショッピングモールが物語のカギ?

キム・カーダシアンが部分的にシースルー素材を用いた新作 YEEZY BOOST 350 を公開
フットウエア

キム・カーダシアンが部分的にシースルー素材を用いた新作 YEEZY BOOST 350 を公開

サイドパネルにリフレクターを配したYEEZY 700の新色モデルも同時に披露

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続