Midnight Studios x Converse のコラボレーションモデルにクローズアップ

裏表を反転させたChuck Taylor ’70とOne Starが登場

フットウエア
19,116 Hypes

Shane Gonzalez(シェーン・ゴンザレス)のティーザー公開によりその存在が気になっていた人も多いであろう、〈Midnight Studios(ミッドナイト スタジオ)〉と〈Converse(コンバース)〉のコラボレーションシューズにクローズアップ。本コレクションでは、Chuck Taylor All Star ’70とOne Starの2型の裏表を反転させることで、斬新ながらも大きな違和感を感じることのない生成りのキャンバススニーカーを展開する。

Chuck Taylorはシグネチャーであるアンクルパッチまで内側へ隠れてしまっているものの、通常は見えることのないシュータン裏のディテールが顔を覗かせ、一方のOne Starはサイドの星がステッチで表現されているため、どことなくオリジナルに近い外観に。また、どちらのモデルにも〈Midnight Studios〉と〈Converse〉のブランディングを配したシューレースをループ。若きShaneのクリエイティブマインドを落とし込んだChuck Taylor All Star ’70とOne Starは現在、厳選された一部リテーラーにて販売中だ。

あわせて、〈Converse〉が日本で立ち上げた国内初のスケートボーディングライン〈CONVERSE SKATEBOARDING〉の情報もチェックしておこう。

Read Full Article

次の記事を読む

Converse とリヴァプール FC から初となるコラボコレクションが発売
フットウエア

Converse とリヴァプール FC から初となるコラボコレクションが発売

シューズにはChuck 70とRun Star Hikeの2モデルが登場

STÜSSY x Converse Chuck 70 Hi からスタッズロゴをあしらった新作が登場
フットウエア

STÜSSY x Converse Chuck 70 Hi からスタッズロゴをあしらった新作が登場

アッパーにはリネン素材を採用し爽やかな印象に

Converse から XLARGE との5年ぶりのコラボとなる ALL STAR® が登場
フットウエア

Converse から XLARGE との5年ぶりのコラボとなる ALL STAR® が登場

アンクルパッチのスターロゴ部分に〈XLARGE〉のアイコニックな“OGゴリラ”を配置


Supreme x Timberland から2022年秋冬シーズンの最新コラボシューズが登場
フットウエア

Supreme x Timberland から2022年秋冬シーズンの最新コラボシューズが登場

〈Timberland〉のクラシックモデル 3-Eye Lug Shoeを〈Supreme〉がアレンジ

Off-White™ x Nike によるコラボサッカーボール “Magia” にクローズアップ
デザイン

Off-White™ x Nike によるコラボサッカーボール “Magia” にクローズアップ

サッカーファンの熱い視線を集めるクラシカルかつモダンな逸品をチェック

Supreme x The North Face のタッグよりスネークプリントを用いた最新コラボアイテムが登場
ファッション

Supreme x The North Face のタッグよりスネークプリントを用いた最新コラボアイテムが登場

アウトドアシーンでも活躍間違いなしの新作コラボアイテムが2ヶ月ぶりにカムバック

先週の注目音楽リリース 7 選
ミュージック 

先週の注目音楽リリース 7 選

Kanye Westの新盤『ye』はもちろんのこと、その他にも実力派アーティストたちによるニューリリースが多数登場

アメリカへの愛を表現した Alexander Wang の最新コレクションの舞台裏に潜入
ファッション

アメリカへの愛を表現した Alexander Wang の最新コレクションの舞台裏に潜入

『MTV』が一斉を風靡した2000年初頭を着想源に、ファッションの震源地であるアメリカが長い歴史で築き上げてきたスタイルの全てを凝縮

SAYHELLO より最新ルックブック 2018#issue-1 が到着
ファッション

SAYHELLO より最新ルックブック 2018#issue-1 が到着

もう間もなく展開開始となる新作サマーアイテムの数々をチェック


日本で開催中のダニエル・アーシャムの個展 “Architecture Anomalie” と “Color Shadows” に潜入
アート 

日本で開催中のダニエル・アーシャムの個展 “Architecture Anomalie” と “Color Shadows” に潜入

『NANZUKA』と『Perrotin Tokyo』の2ヶ所で同時開催されている“純白の非現実世界”と“色を纏ったアーティストの思い出”

Converse より日本国内初となる待望のスケートボーディングラインが始動
フットウエア

Converse より日本国内初となる待望のスケートボーディングラインが始動

その名も直球に〈CONVERSE SKATEBOARDING〉

空山基による最新個展 “Sorayama Explosion” が渋谷の NANZUKA  にて開催決定
アート

空山基による最新個展 “Sorayama Explosion” が渋谷の NANZUKA にて開催決定

7月7日(土)には空山氏本人も来場するレセプションパーティーも開催されるとのこと

J・R・スミスが NBA ファイナルで対戦相手のウォリアーズファンから一人だけ大喝采を受けた理由とは?
スポーツ

J・R・スミスが NBA ファイナルで対戦相手のウォリアーズファンから一人だけ大喝采を受けた理由とは?

フリースロー時は会場全体に「MVP! MVP!」というチャントまで響き渡る

ラッパーの Chief Keef がニューヨークで殺し屋から銃撃を受ける
ミュージック

ラッパーの Chief Keef がニューヨークで殺し屋から銃撃を受ける

犯行には現在Chief Keefとビーフ関係にあるあの人物が関わっているという噂も……

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続