Crossfaith 2018年春マーチコレクションのルックブックを先行公開

仮装未来に置ける精神病院をテーマにした2018年の2ndコレクションではストリートカルチャーに深く精通するHiroがケミカルな世界観を構築

ファッション
9,914 Hypes

昨年、東京で一夜限りの10周年スペシャル版を熱狂で終えた“ACROSS THE FUTURE”がツアー形式で復活し、今週末より全国5都市の巡業を開始するCrossfaith(クロスフェイス)。メタルコアからエレクトロニカまで、多様多種なジャンルを巧みに融合する独自の音楽性は世界のラウドミュージックシーンでも一目置かれており、彼らはクリエイティビティはマーチャンダイズにも色濃く反映されている。

無論、2018年春のマーチコレクションも例外ではない。バントと同じく、一貫して近未来な世界観を構築する今季は、前期のマーチで取り上げた調査員が地球に降り立つ7世紀前、国民総背番号制を採用し、貧困もなく紛争も起きない管理統制の敷かれたディストピアな社会が舞台。そして、全体主義社会の中で表向きは精神病院として存在するが、徹底した管理の中で麻痺した人々を救うことを目的する団体、集団をテーマに掲げている。どことなくケミカルな印象が漂うルックブックでは、Crossfaithのロゴに蛇を絡めたグラフィックを随所でフィーチャー。これも病院というところに由来しているものだ。また、左右の目の中にスマイルマークや注射器を忍ばせたブラッグボディのTシャツはもちろん、前述の集団の制服を模し、リフレクト素材を組み込んだセットアップも見逃し厳禁のキーピースだろう。

『HYPEBEAST』では、ストリートカルチャーにも深く精通するベースのHiroがディレクションしたルックブックの一部とコンセプトムービーを先行公開。全編は追って解禁されるはずなので、彼らからのアップデートを待ちつつ、ひとまず上のフォトギャラリーをチェックしてみてはいかがだろうか。

この機会に、すでにローンチ済みのマーチコレクション第1弾もプレイバックしておこう。

Read Full Article

次の記事を読む

COACH 2024年春夏コレクション
ファッション 

COACH 2024年春夏コレクション

スチュアート・ヴィヴァース(Stuart Vevers)のクリエイティブ・ディレクターに就任10周年を記念した今回のランウェイショーでは、1990年代、まだ駆け出しのデザイナーだった彼のインスピレーション源をモチーフとしたアイテムが並ぶ

MAINS 2024年春夏コレクション
ファッション

MAINS 2024年春夏コレクション

スケプタ主宰ファッションレーベルのデビューランウェイでは、テニスウェアから英国のトラッドまで幅広いスタイルが登場し、「Beats」や〈New Era®〉〈PUMA〉〈Timberland〉とのコラボアイテムもお披露目

Mowalola 2024年春夏コレクション
ファッション

Mowalola 2024年春夏コレクション

エロティックスリラー映画『クラッシュ』に着想を得たアイテムが登場


TAKAHIROMIYASHITATheSoloist. 2024年春夏コレクション
ファッション

TAKAHIROMIYASHITATheSoloist. 2024年春夏コレクション

“Lonely Souls”と称されたコレクションでは、“ユニオンジャック”、“ボーンズ”、“ボロ”の3つ要素を軸に、一つ一つのプロダクトにフォーカスを当て、いつも以上に作り込みの激しいアイテムが登場

ショーン・ワザーズプーンが Round Two の新店舗を示唆する画像を公開
ファッション

ショーン・ワザーズプーンが Round Two の新店舗を示唆する画像を公開

“VOTE FORWARD”覇者がニューヨークの次に選んだのはアメリカ屈指のリゾート地

adidas Originals by Alexander Wang 最新コレクションの全貌が解禁
ファッション

adidas Originals by Alexander Wang 最新コレクションの全貌が解禁

工場の検品作業をヒントに品質管理基準や出荷不良品などのアイディアをモチーフした独創的なスポーツウェアを展開

日本に先駆けて行われた Supreme x RIMOWA コラボのロンドンローンチをフォトレポート
ファッション 

日本に先駆けて行われた Supreme x RIMOWA コラボのロンドンローンチをフォトレポート

ヘッズ待望の日本発売日は4月14日(土)

Billionaire Boys Club x MEDICOM TOY より宇宙服を纏ったミッキーマウスのフィギュアが登場
デザイン

Billionaire Boys Club x MEDICOM TOY より宇宙服を纏ったミッキーマウスのフィギュアが登場

背中のジップや生地感など、細部までこだわりが垣間見えるフィギュアが完成

ベルリン発のアートマガジン 032c によるフルアパレルコレクション “What We Believe” が発売開始
ファッション

ベルリン発のアートマガジン 032c によるフルアパレルコレクション “What We Believe” が発売開始

クラシックなワークウェアやハンティングウェアをベースとしながらも『032c』らしいエッジーさを感じさせるアイテムがラインアップ


ジェフ・クーンズによるアート作品が粉々に破壊される珍事が発生
アート

ジェフ・クーンズによるアート作品が粉々に破壊される珍事が発生

訪問者たちは怪我なく済んだものの、このオーブの推定価格はなんと6万ドル(約640万円)……

高級感のあるサテン素材で再構築された Air Jordan 1 “Shattered Backboard” モデルが登場
フットウエア

高級感のあるサテン素材で再構築された Air Jordan 1 “Shattered Backboard” モデルが登場

一部ヘッズから絶大な支持を得るコアモデルを光沢感のあるサテン素材でメイクオーバー

UNIQLO や GU を傘下に置くファーストリテイリングが絶好調
ファッション

UNIQLO や GU を傘下に置くファーストリテイリングが絶好調

第2四半期の決算報告で売上収益を600億円も上方修正

ヴィンテージウェアを現代的に再解釈したリアルクローズが並ぶ FILL THE BILL 2018年秋冬コレクション
ファッション

ヴィンテージウェアを現代的に再解釈したリアルクローズが並ぶ FILL THE BILL 2018年秋冬コレクション

主役級の存在感を放ちながらも程よく肩の力が抜けたリラックス感が漂う新作がラインアップ

UPDATE:フランス人デザイナーが世界を熱狂させたシンガーソングライターらの直筆フォントを開発
デザイン

UPDATE:フランス人デザイナーが世界を熱狂させたシンガーソングライターらの直筆フォントを開発

カート・コバーンやジョン・レノン、デヴィッド・ボウイなど錚々たる面々の手書き文字がラインアップ(UPDATE:知的財産権の問題でWebサイトが閉鎖、フォントの配信も中止に)

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続