FILA と Schott NYC がモータースポーツに敬意を表すカプセルコレクションを制作

スポーツブランドとレザーブランドによる意外なコラボレーションが実現

ファッション
5,571 Hypes

〈FENDI(フェンディ)〉にもパートナーに招聘されるなど、ストリートでの人気が再燃している〈FILA(フィラ)〉が、〈Schott(ショット)〉とのコラボレーションを発表した。スポーツブランドとレザーブランドというファッションシーンにおいては意外と実例が少ない今回のダブルネームは、モータースポーツとユースカルチャーが着想元。〈Schott〉の高品質なハンドメイドのレザーウェアには〈FILA〉を象徴するトリコロールが落とし込まれ、無骨なバイカージャケットに新たな価値観が付与されている。

〈FILA〉x〈Schott〉のカプセルコレクションは、11月某日に発売予定とのことだが、国内展開については続報を待つ必要がありそう。だが、ひとまず上のフォトギャラリーから両者の思い描く世界観を投影したルックブックをチェックしてみてはいかがだろうか。

『HYPEBEAST』がお届けするその他の最新ファッションニュースもお見逃しなく。

Read Full Article

次の記事を読む

PLATEAU STUDIO 2023年秋冬コレクション
ファッション

PLATEAU STUDIO 2023年秋冬コレクション

2019年に設立された台湾発の新鋭ブランド〈PLATEAU STUDIO〉は今季、レオパード柄のボアフリースジャケットやフラワーモチーフをあしらったダウンベスト、子どもの落書きを思わせるイラストをプリントしたフーディなど、さまざまなパターンを大胆に施したアイテムを多数制作

MARNI 2023年秋冬コレクション
ファッション

MARNI 2023年秋冬コレクション

ブランド初となる東京でのショーでは、イエロー/レッド/ホワイト/ブラックの4つのカラーを基調に水玉や格子柄をのせたテーラードジャケットやコート、ドレスなど〈MARNI〉らしい遊び心に溢れたピースが登場

Saint Laurent 2023年秋冬メンズコレクション
ファッション

Saint Laurent 2023年秋冬メンズコレクション

メインカラーにブラックを採用した究極にクラシックな本コレクションでは、ホワイト、ベージュ、キャメル、グレーを差し色に、ウールやカシミヤ、モヘア、スムースレザー、パテントレザーなど上質な素材を採用したアイテムで〈Saint Laurent〉の美学を体現


Engineered Garments 2023年秋冬コレクション
ファッション

Engineered Garments 2023年秋冬コレクション

デザイナー自身のルーツに立ち返ったコレクションでは、花や木などの自然モチーフの総柄ジャケット/パンツやポンチョに着想したピース、ヴィンテージのようなニット類などで“アウトドア・アメリカーナ・スタイル”を表現

環境に配慮した次世代タクシー LEVC TX eCity が2019年にパリの公道を走ることが決定
オート

環境に配慮した次世代タクシー LEVC TX eCity が2019年にパリの公道を走ることが決定

花の都の深刻な大気汚染問題解決に向けて、黒塗りの上品なロンドンタクシーが一役を買う

nanamica x Tokyo Design Studio by New Balance より他と一線を画す最新コラボカプセルがドロップ
フットウエア 

nanamica x Tokyo Design Studio by New Balance より他と一線を画す最新コラボカプセルがドロップ

Presented by NANAMICA
GORE-TEX®️素材でアップデートした最新モデルR_C1やロゴ映えするアパレルコレクションがラインアップ

押さえておきたい今週の必読記事5選
ファッション 

押さえておきたい今週の必読記事5選

ヴァージルが手がける〈Louis Vuitton〉の初コレクションから日本旗艦店をオープンさせる〈PALACE〉と〈Polo Ralph Lauren〉のコラボ、〈UT〉x KAWS x『セサミストリート』の第2弾コレクションまで今週を総ざらい

表紙にキム・カーダシアンを迎えた Richardson Magazine 最新号 “A9” の限定アイテムが登場
ファッション

表紙にキム・カーダシアンを迎えた Richardson Magazine 最新号 “A9” の限定アイテムが登場

最新号“A9”のアートワークを用いたTシャツ、フーディー、スウェットシャツ、リバーシブルMA-1 など豊富なラインアップに

BLACK WEIRDOS より “MULTIPLE INSANE” をテーマに掲げた2019年春夏ルックブックが到着
ファッション

BLACK WEIRDOS より “MULTIPLE INSANE” をテーマに掲げた2019年春夏ルックブックが到着

グラフィック、素材、パターンの絶妙なバランスによって生まれる新作OUTSIDERアイテムの数々をチェック


プロスケーター兼写真家の荒木塁による写真展 “unexpected” が自由が丘 Diginner Gallery にて開催
アート

プロスケーター兼写真家の荒木塁による写真展 “unexpected” が自由が丘 Diginner Gallery にて開催

アメリカ東海岸の3都市を巡る道中で出会った“unexpected(予期せぬ)”な瞬間の数々にフォーカス

高橋盾率いる UNDERCOVER PRODUCTION が制作した UNIQLO のCMが解禁
ファッション

高橋盾率いる UNDERCOVER PRODUCTION が制作した UNIQLO のCMが解禁

「UNIQLO」のフリースにフォーカスした期間限定ムービーには、YOUやコムアイ、オカモトレイジ、江川芳文、奈良裕也、AMIAYA、玉城ティナなど豪華ゲスト19名が出演

UNIQLO UT が KAWS x セサミストリートの第2弾コレクションを発表
ファッション

UNIQLO UT が KAWS x セサミストリートの第2弾コレクションを発表

第2弾コレクションではアパレルに加えて、KAWSのシグネチャーである“XX”の目元が印象的なぬいぐるみ5体もラインアップ

ロンドンにデンマークの建築デザインを取り入れた寿司&焼き鳥レストランが登場
デザイン

ロンドンにデンマークの建築デザインを取り入れた寿司&焼き鳥レストランが登場

コペンハーゲンの建築デザイン事務所「Norm Architect」が手がける洗練された寿司&焼き鳥レストラン『Sticks n Sushi』をチェック

2000年代をテーマに豪華アーティストが集結した Drake のバースデーパーティー
ミュージック

2000年代をテーマに豪華アーティストが集結した Drake のバースデーパーティー

主役のDrakeはラッパーFabolousが2002年にリリースした“Trade It All”のMVでのスタイルをオマージュ

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続