HYPEBEAST 編集部員が選ぶ注目音楽リリース 5 選 Vol.9

10月8日~14日にリリースされた新曲/新盤から『HYPEBEAST JP』編集部員5名がそれぞれオススメの1曲/1枚をピックアップ

ミュージック 
4,941 Hypes

ファッションやアートをはじめ、さまざまなカルチャーと密接に関わり、もはや音楽に全く触れずに日常生活を送ることはほぼ不可能といってもいいほどに現代人のライフスタイルと密接に関わる音楽。カルチャー発信メディアとして『HYPEBEAST』でも日々注目音楽トピックをご紹介し、2018年2月の第1週目からは『HYPEBEAST』独自の視点で選んだ注目の新曲や新盤を毎週“先週の注目音楽リリース”シリーズとしてご紹介してきたが、本稿では『HYPEBEAST JP』編集部のもう少しパーソナルな面に焦点を当てた“先週の注目音楽リリース”をお届け。

その方法は極めてシンプルに、編集部員5名がそれぞれ先週リリースされた新盤/新曲のなかから1番のお気に入りをひとつずつピックアップ。編集部員A.I.、K.H.、L.G.、Y.A.、Y.G.の5名の性格や今の気分がなんとなく反映された先週のイチ押し音楽リリースを下からチェックしてみよう。

- Selected by A.I.
Ryohu – “All in One Remix ft. IO,KEIJU”

℗ Less+ Project

アーティスト:Ryohu(呂布)、IO、KEIJU
楽曲名:All in One
リリース日:2018年10月12日
ジャンル:ヒップホップ
イチ押しポイント:KANDYTOWN内でもメンバーからその類稀な音楽性で一目置かれるRyohuが2017年にリリースした『Blur』の人気ナンバーにIOとKEIJUを迎えた最新リミックス。本楽曲は「RIPPLES vol.2 ~1990-199x~」でゲリラ的に初披露され、このステージでは新曲やアップデートされた過去の楽曲などが収録される作品集が来月リリースされることもアナウンスされている。オリジナルとはまた違うエッセンスが注入されており、新譜への期待が膨らむ1曲です。

- Selected by K.H.
Loyle Carner – “Ottolenghi ft. Jordan Rakei”

An AMF / Virgin EMI Records

アーティスト:Loyle Carner(ロイル・カーナー)、Jordan Rakei(ジョーダン・ラカイ)
楽曲名:Ottolenghi
リリース日:2018年10月11日
ジャンル:ヒップホップ
イチ押しポイント: 最近ますます盛り上がりを見せるUKヒップホップ界より23歳の新星Loyle Carnerが新鋭シンガーのJordan Rakeiを客演に迎えた新曲をリリース。曲名の“Ottolengh(オットレンギ)”は、料理好きとしても知られるLoyle Carnerが敬愛するイスラエル人シェフのYotam Ottolenghi(ヨタム・オットレンギ)から取られたとのこと。曲自体は超チルで美しいの一言。新作アルバムのリリースに期待です。

- Selected by L.G.
Sampha – “Treasure”

Amazon Content Services, LLC

アーティスト:Sampha(サンファ)
楽曲名:Treasure
リリース日:2018年10月12日
ジャンル:サウンドトラック
イチ押しポイント:2017年のフジロックにも登場し、国内でも注目を集めるイギリス・ロンドン出身のR&Bシンガー/プロデューサーのSampha。映画『Beautiful Boy(原題)』のサウンドトラックアルバムに収録される本楽曲は、 彼が奏でるピアノと優しいボイスに悩殺されそうになる1曲。チルな楽曲を次々とリリースするイギリス発の若手アーティスト勢に今後も注目していきたい。

- Selected by Y.A.
Run The Jewels – “Let’s Go (The Royal We)”

Run The Jewels, Inc.

アーティスト:Run The Jewels(ラン・ザ・ジュエルズ)
楽曲名:Let’s Go (The Royal We)
リリース日:2018年10月11日
ジャンル:オルタナティブラップ
イチ押しポイント:Killer Mike(キラー・マイク)とEl-P(エル・P)による業界一元気な中年ラップデュオ、Run The Jewels。本作はEminem(エミネム)が手がけた楽曲でも話題の映画『Venom』のサウンドトラックに収録される1曲。「Beats 1」でのインタビューによると、今トラックは『Blade Runner 2049』に使用される予定だった没曲を再利用したものだという。El-Pらしいダークでアグレシッブなビートに両MCのスキルフルなかけ合いが映える。

- Selected by Y.G.
Ella Mai(エラ・メイ)-『Ella Mai』

A 10 Summers/Interscope Records

アーティスト:Ella Mai(エラ・メイ)
アルバム名:Ella Mai
リリース日:2018年10月12日
ジャンル:R&B/ソウル
イチ押しポイント:1994年生まれ、サウスロンドン出身でジャマイカ系とアイルランド系の血を引く超新星アーティストElla Maiによる待望のデビューアルバム。John Legend(ジョン・レジェンド)やChris Brown(クリス・ブラウン)ら多くの大物アーティストも参加し、メロウでロマンティックな作品に仕上がっている。10月4日からBruno Mars(ブルーノ・マーズ)のワールド・ツアー“24K Magic World Tour”にも参加している大型新人。

Read Full Article

次の記事を読む

最もフェイク品の多いスニーカーが判明
フットウエア

最もフェイク品の多いスニーカーが判明

Air Jordanが全体の半数を占める

Lee が THE ARCHIVES プロジェクト第1弾として 101 の 1945年モデルを復刻
ファッション

Lee が THE ARCHIVES プロジェクト第1弾として 101 の 1945年モデルを復刻

“COWBOY”と“RIDERS”のディテールが混在するオリジナルの特異な仕様を忠実に再現

米 Nike 傘下にある Converse の次期 CEO が発表される
フットウエア

米 Nike 傘下にある Converse の次期 CEO が発表される

組織再編の一環として


イーロン・マスクが世界一の富豪に返り咲き
テック

イーロン・マスクが世界一の富豪に返り咲き

「LVMH」の会長兼CEO ベルナール・アルノーを追い抜いて

The Shoe Surgeon が スニーカー史に残る名作をブレンドした Air Jordan 1 “atmos” を発表
フットウエア

The Shoe Surgeon が スニーカー史に残る名作をブレンドした Air Jordan 1 “atmos” を発表

ご存知『atmos』が手がけた伝説的名作のAir Max 1 “atmos Elephant”にAJ1をドッキング

NANZUKA がトッド・ジェームスの新作個展 “Natures Candy” を開催
アート

NANZUKA がトッド・ジェームスの新作個展 “Natures Candy” を開催

Beastie BoysやEminemともコラボしてきたNYを代表するアーティストの強めの色調で描かれたポップな世界観を堪能せよ

話題のスニーカーの数々をレントゲン撮影したアート作品が登場
アート

話題のスニーカーの数々をレントゲン撮影したアート作品が登場

〈Balenciaga〉のTriple Sをはじめ、誰もが一度は覗いてみたかったであろうスニーカーの構造が明らかに

渡邊雄太のメンフィス・グリズリーズ開幕ロスター入りが決定
スポーツ

渡邊雄太のメンフィス・グリズリーズ開幕ロスター入りが決定

プレシーズンで印象的な活躍を披露した渡邊が田臥勇太以来、日本人史上2人目のNBA開幕ロスター入り

Margaret Howell が英国フランネルの代名詞 Fox Brothers の職人技術に迫る
ファッション

Margaret Howell が英国フランネルの代名詞 Fox Brothers の職人技術に迫る

モダンクラシックを更新する〈Margaret Howell〉と1772年創業の超老舗が長年相思相愛な理由とは


Fear of God がジャレッド・レトを起用したキャンペーン映像のメイキングを公開
ファッション

Fear of God がジャレッド・レトを起用したキャンペーン映像のメイキングを公開

〈Nike〉とのミーティング風景をはじめ、制作現場に参加するジェリー・ロレンゾの姿が捉えられている

F-LAGSTUF-F より“破壊”と“実験”をテーマに掲げた2019年春夏ルックブックが到着
ファッション

F-LAGSTUF-F より“破壊”と“実験”をテーマに掲げた2019年春夏ルックブックが到着

唯一無二のエッジーな柄/グラフィック使いに、ミリタリー要素でさらなるアクセントをプラス

任天堂に敗訴した株式会社マリカーが未だにマリオのコスチュームで公道カートサービスを提供
エンターテインメント

任天堂に敗訴した株式会社マリカーが未だにマリオのコスチュームで公道カートサービスを提供

敗訴して裁判所からコスチュームの貸与禁止が命じられるも、全く懲りていない模様……

ストリートを支配する PUMA Thunder のメンズモデルから新色が登場
フットウエア

ストリートを支配する PUMA Thunder のメンズモデルから新色が登場

話題のダッドスニーカーが秋仕様にアップデートされ、レトロ感漂うカラーブロッキングで新登場

Supreme による新作スケートビデオ『“BLESSED”』のトレーラー映像が公開
スポーツ

Supreme による新作スケートビデオ『“BLESSED”』のトレーラー映像が公開

そこには今はなき故ディラン・リーダーの姿も

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続