UPDATE: Thames x Fred Perry コラボレーションルックブック第一弾

ブロンディ・マッコイが英国の象徴的なポロシャツを独自の感覚でデザイン(UPDATE:日本での発売日が決定)

ファッション
5.7K 0 Comments

アートエキシビションの開催、さらには〈Palace(パレス)〉の2017年秋冬ルックブック公開と精力的に活動する現代ユースカルチャーのアイコン Blondey McCoy(ブロンディ・マッコイ)が、今度は自身の手がける〈Thames London(テムズ ロンドン)〉とイギリスを象徴するブランドのひとつ〈Fred Perry(フレッドペリー)〉とのコラボレーションを発表した。本コレクションではTシャツ、スウェット、そして〈Fred Perry〉の代表作であるポロシャツなどを展開。また、その他にも軽量なスポーツブルゾン、両者のロゴを配したヘアバンド、レザーのテニスシューズなどを用意しているようだ。

今回のコレクションについて、〈Thames〉の創設者/クリエイティブディレクターは「僕は昔から彼らのすることが好きだったし、本当にたくさんのカルチャーによって、彼らの洋服は再解釈されてきたよね。だから、僕も自分の経験を落とし込んでみたかったんだ」と〈Fred Perry〉とのコラボレーションの理由に言及。〈Thames〉x〈Fred Perry〉のコラボコレクションは、8月25日(現地時間)ローンチ。上にあるBlondeyと『Supreme London』のHetty Douglas(ヘッティー・ドウグラス)がモデルを務めたルックブックから、彼らのクリエイションをチェックしてみよう。

UPDATE:日本での発売日が、8月26日(土)に決定。

Read Full Article

次の記事を読む

ニーク・ラークが Anti Social Social Club と Richardson のコラボレーションをアナウンス
ファッション

ニーク・ラークが Anti Social Social Club と Richardson のコラボレーションをアナウンス

NY発のアート/ポルノマガジン x 〈ASSC〉……相性抜群な予感

新型 iPhone で展開される噂が浮上している新色 “Blush Gold” をチェック
テック&ガジェット

新型 iPhone で展開される噂が浮上している新色 “Blush Gold” をチェック

これまで“Copper Gold”と呼ばれていた大人の渋さ漂うニューカラー

The Weeknd と PUMA によるコラボフットウェアが遂に登場
フットウエア

The Weeknd と PUMA によるコラボフットウェアが遂に登場

計3回に分けてリリースされるデビューコレクションの第1弾アイテム

Google、実は Apple に年間約3,300億円を支払っていた
テック&ガジェット

Google、実は Apple に年間約3,300億円を支払っていた

一方的な支払いも両社にとってwin-winな契約。その理由とは?

秋らしい “Mushroom” カラーリングを纏った Nike Air Vortex 新作モデルが登場
フットウエア

秋らしい “Mushroom” カラーリングを纏った Nike Air Vortex 新作モデルが登場

アンニュイな雰囲気漂うクリーンな1足


『Cut』が男女100人に聞いた「好きなポルノのジャンル」
エンターテインメント

『Cut』が男女100人に聞いた「好きなポルノのジャンル」

みなさん赤裸々に発表

米TVドラマ『ウォーキング・デッド』を放送する AMC がドラマ制作陣から訴えられる
エンターテインメント

米TVドラマ『ウォーキング・デッド』を放送する AMC がドラマ制作陣から訴えられる

シーズン8の放映開始は2ヶ月後、はたして今後どうなるのか……

草間彌生美術館が10月より東京・新宿にてオープン
アート

草間彌生美術館が10月より東京・新宿にてオープン

草間彌生が創り出すポップで幻想的な世界観がいつでも体験できるように

Joey Bada$$ がニューヨークの街を讃える PONY の最新コレクションのモデルに
ファッション

Joey Bada$$ がニューヨークの街を讃える PONY の最新コレクションのモデルに

レペゼンニューヨーク、なコレクション

パンクとTシャツカルチャーの生みの親 ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイトが日本で初の個展を開催
アート

パンクとTシャツカルチャーの生みの親 ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイトが日本で初の個展を開催

シド・ヴィシャス、デヴィッド・ボウイ、ヴィヴィアン・ウエストウッドらに崇拝された孤高のUKアートユニット

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。