“若者”をキーワードに掲げた SHUKYU Magazine “YOUTH ISSUE” がリリース
部活の風景や部活弁当、思い出のスパイクのほか、中村俊輔&岩政大樹のインタビューも収録
よくあるサッカー雑誌とは異なる角度からフットボールにアプローチし、そのカルチャーを掘り下げる『SHUKYU Magazine』が、待望の第4号“YOUTH ISSUE”をリリースした。昨今のファッションシーンでも何かとキーワードになっている“YOUTH”という単語だが、本誌には日本独自の文化である部活の風景や部活弁当、体育学者と考える現在の部活を取り巻く状況、そして『THE NORTH FACE STANDARD』での写真展“Push It Along”にも起用された注目の新鋭フォトグラファー・嶌村吉祥丸が撮り下ろした小学生サッカーの風景などを収録。また、中村俊輔や岩政大樹といった、かつてユース世代を体験してきた元日本代表選手へのインタビューのほか、ジョン・カビラ、BOTS(Dragon Ash)、中西哲生、Peter Southerland、石川直樹、田根剛、金氏徹平、三宅唱らに聞く思い出のスパイク、日本人も多く活躍するドイツにおけるユース育成事情など、ビジュアルのみならず背景にあるストーリーも楽しめるフットボールラバー垂涎の内容となっている。
『SHUKYU Magazine “YOUTH ISSUE”』のコンテンツは、下記のとおり。『shukyumagazine.com』ではエディターズノートの公開とともに、名プレーヤーたちを刺繍で表現したTシャツをはじめとするオリジナルグッズも販売されているので、あわせてチェックしてみてはいかがだろうか。
SHUKYU Magazine “YOUTH ISSUE”
特集
松本昇大 – 石神井高校サッカー部|中村俊輔 – 永遠のファンタジスタ|岩政大樹 – 考え続けることで見える風景|思い出のサッカーシューズ|嶌村吉祥丸 – 十条 FC| Chioben が作る部活弁当|改めて部活について考える|今時の若いやつは|終わらない青春がスタジアムにはある|ドイツにおけるユース育成事情|サッカーが移民の次世代を育成する|幅充孝 – 全世界に数万いた幻の神童たちについて(アーセナル編)コラム
Stadium Spirits- 日立柏サッカー場|大塚いちお|CITY BOYS FC|セレッソ大阪 x ガンバ大阪|Chinatown Soccer Club|海老澤宏樹|Japan Footbll Archive vol.3