iPhone をインスタントカメラに変身させる Prynt Pocket
即印刷、画像保存はもちろんのこと、写真上で動画も再生可能という優れもの
今、日本はアナログカメラブームの真っ只中にある。写ルンです誕生30周年をきっかけにフィルムカメラの人気が急騰し、『HYPEBEAST』もオリジナルフィルターを提供する『VSCO』を筆頭に画像加工アプリも急速に進化。そんな中、独特な質感を持ち、その場ですぐに現像できるという利便性からポラロイドも再び注目を集める存在となったが、Prynt Pocketはノルタルジーを感じさせながらも今のフォトシーンにフィットした新たなガジェットと言えるだろう。Prynt Pocketは手持ちのスマートフォンをインスタントカメラに変えてしまう外付けアクセサリー。iPhoneなどで撮影した写真がすぐに印刷できるのはもちろんのこと、保存された画像はFacebook、Twitter、そしてInstagramといったSNSにも投稿できる。さらに、撮影した10秒間の動画を写真に埋め込むことができ、印刷した写真をiPhone越しに映すと、写真上でAR動画が再生されるのだ。
驚きの機能については上のプレーヤーよりご確認いただきたいが、Prynt Pocketは昨今のInstagramカルチャーにもフィットする可能性を秘めているはず。カラーはブラック、ミント、グレーの全3色展開で、現在はプレオーダーを受け付けており、価格は149ドル(約17,000円)。時代を先取りたいという方は、是非購入を検討してみては?