村上隆のスーパーフラット現代陶芸考 @ 十和田市現代美術館
日本の価値と美のありようを汲み上げる村上氏の頭の中の陶芸史を初公開
工芸やクラフトを現代の美術/芸術のひとつとして発信するべく、青森県『十和田市現代美術館』では現在、第一弾企画展として“村上隆のスーパーフラット現代陶芸考”を開催している。アーティストやキュレーターとしての活動のみならず、〈Vans(ヴァンズ)〉ともコラボレーションするなど、その類いまれな才能で多方面から注目を集める村上氏だが、近年は日本の現代陶芸に傾倒しており、昨年も『横浜美術館』で約400点の現代陶芸が出品された“村上隆のスーパーフラット・コレクション-蕭白、魯山人からキーファーまで-”を催していた。十和田市に拠点を移した本展では、村上氏のコレクションから、青木亮、安藤雅信、村田森、小嶋亜創らの現代陶芸作家の作品、また、ガブリエル・オロスコ、ローズマリー・トロッケル、クララ・クリスタローヴァらの現代美術作家による陶芸作品など、28作家、約300点を展示している。
利休にはじまる茶の湯、柳宗悦を中心とした民藝運動、デパート陶芸からクラフトフェアまで、多様に展開する陶芸の世界から、日本の価値と美のありようを汲み上げる村上氏の頭の中の陶芸史を初公開する『十和田市現代美術館』初の陶芸展。お近くの際には、是非足を運んでみてはいかがだろうか。
十和田市現代美術館
住所:青森県十和田市西二番町10-9
Tel:0176-20-1127
開館時間:09:00〜17:00(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)