Vans x タカ・ハヤシのコンビより更なる最新コラボフットウェア2型のビジュアルが登場

米老舗皮革メーカー「Horween」社製のレザー素材で大人向けの1足にアップデート

フットウエア
8,574 Hypes

先日も〈Santa Cruz(サンタクルーズ)〉を加えたトリプルコラボシューズ2型を全世界各600足限定でリリースしたことでも話題を呼んだ〈Vans(ヴァンズ)〉と日本人アーティストのTaka Hayashi(タカ・ハヤシ)のコンビより、更なる最新コラボフットウェア2型のビジュアルが登場。

今回は〈Vans〉が誇るクラシックモデルのSk8-MidとOld Skoolをベースモデルとして採用。両モデルとも米老舗皮革メーカーの「Horween」社製の上質レザー素材をアッパーに使用し、〈Vans〉のクラシックモデルが持つヘビーデューティーなデザインはそのままに、素材使いでラグジュアリーな雰囲気を放つ逸品に昇華させている。カラーリングはSk8-Midが落ち着いたブラウン/ブラック/ホワイト、Old Skoolはシンプルなブラック/ホワイトで、両モデルともヒール部分にはお馴染みの〈Vans〉タブではなくコラボタブが配されている。

まだ日本国内販売を含む明確なリリース情報が発表されていないので、まずは上のフォトロールからその最新デザインをチェックし、引き続き更なる情報の登場を待とう。

その他の『HYPEBEAST』がご紹介するフットウェア関連ニュースも併せてチェック。

Read Full Article

次の記事を読む

Palm Angles x Vault by Vans による初のコラボコレクションが発売
フットウエア

Palm Angles x Vault by Vans による初のコラボコレクションが発売

〈Palm Angles〉のロゴを大胆に貼り付けたかのようなサイドストライプが目を惹く1足

NEIGHBORHOOD x Vans からコラボシューズ2型とインセンスチャンバーが登場
フットウエア

NEIGHBORHOOD x Vans からコラボシューズ2型とインセンスチャンバーが登場

Era 95 DX と Old Skool 36 DXのコラボシューズ2種類とSK8-HI 型のインセンスチャンバーが登場

Joe Freshgoods x Vault by Vans の最新コラボコレクション “Chocolate Valley Resort” が登場
フットウエア

Joe Freshgoods x Vault by Vans の最新コラボコレクション “Chocolate Valley Resort” が登場

ホリデーシーズンにぴったりなSk8-Hi Reissue VLT LXとSlip-Hiker LXがそれぞれ2カラーで登場


Concepts x Vault by Vans から新たに “Question the Answers” コレクションが登場
フットウエア

Concepts x Vault by Vans から新たに “Question the Answers” コレクションが登場

SK8-Hi、Authentic、Old Skoolの3モデルを展開

Skepta が A$AP Rocky&Nast を客演に迎え入れたヒットナンバー “Ghost Ride” のMVを公開
ミュージック

Skepta が A$AP Rocky&Nast を客演に迎え入れたヒットナンバー “Ghost Ride” のMVを公開

米英最重要ラッパーたちによる圧巻のマイクリレーは一見の価値あり

Google が新技術を導入した計3つの新たな写真アプリをリリース
テック

Google が新技術を導入した計3つの新たな写真アプリをリリース

物体認証や人物の切り出しなどの機能を実験的に導入した最新アプリを試してみよう

A$AP Mob メンバーが手がけるスケートレーベル Marino Infantry より最新クリップが到着
スポーツ

A$AP Mob メンバーが手がけるスケートレーベル Marino Infantry より最新クリップが到着

ヒップホップをBGMに少し“ワルめ”なブランドの世界観が反映された最新作をチェック

Nike の名作テニスシューズ Grandstand II が25年の歳月を超えて復刻リリース
フットウエア

Nike の名作テニスシューズ Grandstand II が25年の歳月を超えて復刻リリース

オリジナルモデルのシルエットを踏襲し、シンプルでクリーンなアップデートを加えたレトロな1足

HYPEBEAST が選ぶ今年の100人 “HB100” の招待制イベントの様子をフォトレポートとともにご紹介
ファッション 

HYPEBEAST が選ぶ今年の100人 “HB100” の招待制イベントの様子をフォトレポートとともにご紹介

A$AP Rockyやロニー・ファイグらにご来場いただいた一夜限りのシークレットイベントではヴァージル・アブローやPlayboi Cartiのパフォーマンスも


National Geographic による今年のベスト写真作品群 “Best Photos of 2017” が発表
アート

National Geographic による今年のベスト写真作品群 “Best Photos of 2017” が発表

好奇心と冒険心を刺激する荘厳で美しい写真作品の数々は必見

ヴァージル・アブローも来場したファン参加型ワークショップイベントの様子がマイアミより到着
ファッション 

ヴァージル・アブローも来場したファン参加型ワークショップイベントの様子がマイアミより到着

話題のコラボアイテムの販売からファッションシーンの最重鎮たちによる直筆サインまで終始笑顔に包まれた会場をチェック

Modernica のアイコニックな椅子が DRx Romanelli 仕様になって登場
デザイン

Modernica のアイコニックな椅子が DRx Romanelli 仕様になって登場

ヴィンテージのミリタリー生地をパッチワークしたリミテッドエディション

Supreme が #WEEK17 に登場する 2017年秋冬のTシャツコレクションを発表
ファッション

Supreme が #WEEK17 に登場する 2017年秋冬のTシャツコレクションを発表

R指定映画『悪魔のいけにえ』と90’sのヴィンテージでよく見かける“あのNSFWデザイン”を採用した2種類のTシャツが公開

近日中に Apple が曲名認証アプリ Shazam をおよそ4,500億円で買収か?
テック

近日中に Apple が曲名認証アプリ Shazam をおよそ4,500億円で買収か?

買収の狙いは、パーソナルアシスタントサービス Siri の音声判断技術の向上が濃厚

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続