2018年に Apple が新型 iPhone 3機種をリリース?
「その中には“iPhone X Plus”のような位置づけのものもある」と情報通が発言

極寒地帯で機能しないという問題やFace ID突破実験などを含め、リリース直後も話題が絶えないiPhone X。しかし、情報通として多方面から信頼を寄せられる「KGI証券」のアナリスト Ming-Chi Kuo(ミンチー・クオ)によると、「Apple(アップル)」は2018年にフルスクリーンタイプの新型iPhone 3機種をリリースするという。
そのひとつは、6.5インチOLEDディスプレイを搭載した“iPhone X Plus”のような位置づけのモデル。また、それに加えて、近年のPlusモデルをフルスクリーン仕様にアップグレードした5.8インチOLEDディスプレイタイプ&6.1インチLCDディスプレイタイプの2種類が登場する見込みだという。また、Kuoは6.1インチディスプレイiPhoneの価格帯が649〜749ドル(約74,000〜85,000円)となり、“iPhone X Plus”はそれより高額の設定になると予想している。
Kuoの発言の真偽は不明だが、同氏の発言により「Apple」に精通する各社が調査に乗り出すことは間違いないだろう。もし“iPhone X Plus”がリリースされたら、読者の皆さんは購入する? 是非、ご自身の意見をSNSのシェアなどで聞かせてほしい。
また、iPhone Xからリリースが噂されているゴールドカラーの一台については、、こちらから。