BMW が2021年に中国で自動運転車の発売を公言
「Intel」や自動車工場のソフトウエア開発を行う「Mobileye」と協業
〈Tesla〉が自動運転車産業に参入してから早くも5年が経過したが、競合する〈BMW〉が、2021年に中国で自動運転の四輪車をリリースする計画を明らかにした。人工知能サミットに登壇した〈BMW〉グループのシニアマネージャー「Maximilian Doemling」は、「Intel」とカメラや自動車工場のソフトウエア開発を行うイスラエルの「Mobileye」と手を組み、ボタンを押すだけで自動運転が可能な自動車を開発中と発表。また、〈BMW〉が計画しているのは、これだけではない。2025年までには完全自動を目指し、自動運転機能を搭載した全電気式四輪車のリリースも公言している。
“Project i20”と名付けられた自動車産業の未来を担うプロジェクトの詳細は、〈BMW〉からのアップデートをフォローしていこう。