NIKEiD でオリジナルの “Sock Dart” を早速作ってみた
2016年6月2日(木)より、「NIKEiD」に新登場する「Sock Dart」
〈Nike〉の「Sock Dart」といえば、そのミニマルで特徴的なデザインで、スニーカーマニアからも圧倒的な支持を得る1足。2014年に「藤原ヒロシ」氏が手がける〈fragment design〉とのコラボレーションで再リリースされ、即完売が続くモデルとしても知られる。ソックスのようなフィット感を生み出す軽量のアッパーと、足中央部に調節可能なストラップを備えたデザイン。涼しげなルックスと履きやすい「Sock Dart」は、特に春夏に重宝するスニーカーともいえよう。そんな「Sock Dart」が、2016年6月2日(木)より、「NIKEiD」に新登場。これまでの激しい争奪戦に敗れて手に入れることができなかった人も、「NIKEiD」でお気に入りの1足を作ることができる。早速、日本版『HYPEBEAST』ではその「NIKEiD」を使って「Sock Dart」のカスタマイズにトライしてみた。
※撮影時は試作版だったのでメニューが英語になっていますが、発売時は日本語となります。
アイテムを選択し、素材、カラー、仕様を選択するだけの簡単カスタマイズ
手に入らなかったモデルに近いカラーをあえてNIKEiDで作ってみてもいいし、ブラックやホワイトのモノトーンカラーが好きな人はシックにデザインしてみてもいいだろう。「NIKEiD」の詳細はこちら。