NIKEiD に AIR MAX の HTM 限定パレットが登場
「藤原ヒロシ」、「Tniker Hatfield」、「Mark Parker」が提案する3つの「Air Max」モデルを「NIKEiD」でカスタマイズ



1987年、「Tinker Hatfield(ティンカー・ハットフィールド)」のデザインによって誕生した〈Nike〉の名作「AIR MAX」が、「HTM」限定のカスタマイズパレットで「NIKEiD」に登場した。日本を代表するクリエイティブマインド「藤原ヒロシ」、数々の名作を生んだ〈Nike〉の伝説的デザイナー「Tinker Hatfield」、〈Nike〉のCEO「Mark Parker(マーク・パーカー)」のイニシャルを冠したエクスクルーシヴプロジェクト「HTM」と「NIKEiD」が、3つの「AIR MAX」に3人それぞれの限定パレットを提案する。
「藤原ヒロシ」ディレクションでカスタマイズできるのは「AIR MAX 95」。〈Fragment〉の特徴である中間色を用い、水銀のメタリックな美しさを表現したカラーパレットで展開される“AIR MAX 95 H iD”は21,000円(税抜)〜(素材により変動)。初代モデルを採用した「Tinker Hatfield」仕様の“AIR MAX 1 T iD”は、ビジブルエア発案のきっかけとなったフランスの『ポンピドゥー・センター』に着想を得たカラーパレットで展開。価格は20,000円(税抜)〜(素材により変動)。そして「Mark Parker」は“AIR MAX 2014 FLYKNIT M iD“をディレクション。彼の愛する自然、そして自然が持つ無限の可能性をテーマに選ばれたパレットだ。こちらの価格は27,000円(税抜)となっている。
どのモデルもNIKE.COM/AIRMAXにて発売中。「HTM」14年の歴史から3人が紡いだそれぞれのストーリーを背景に、自分だけの特別な1足を作ってみては?
〈Nike〉が公開した「HTM」3名のスペシャルインタビューはこちらから。