Recaps: 熱狂と感動に包まれる。ONE OK ROCK 史上初となるワンマン野外ライブ

2日間の動員数は11万人

ミュージック
26,723 Hypes

世界中を虜にするバンド「ONE OK ROCK」が、2016年9月10日(土)〜11日(日)の2日間、彼らにとって史上初となるワンマン野外ライブ「ONE OK ROCK 2016 SPECIAL LIVE IN NAGISAEN」を開催。その開催された場所は、なんとあの静岡県・渚園。これまでにも「B’z」「サザンオールスターズ」「TUBE」「浜田省吾」といった著名アーティストたちがコンサートを開催した伝説の場所だ。2日間の動員数はなんと、11万人。そんな「ONE OK ROCK」の9月10日(土)に開催されたレポートをお届けしたい。

天候にも恵まれ、日差しも強く、野外ライブには嬉しい日となった9月10日(土)。15時30分からのスタートへ向けて、「ONE OK ROCK」の黒のオリジナルTシャツに身を包んだファンたちが、一斉に会場へ足を運ぶ。年齢層も幅広く、10代から40代くらいまでのファンたちだろうか。和やかな雰囲気でライブを楽しみにしている姿が印象的だった。会場内では「ONE OK ROCK」のカラオケを楽しめるというスペシャルセットも登場するという、ユニークな仕掛けも興味深かった。

渚園に設置された巨大ステージでは、15時30分に「ONE OK ROCK」の舞台へと変わった。ボーカルの「Taka(タカ)」、ギターの「Toru(トオル)」、ベースの「Ryota(リョウタ)」、ドラムスの「Tomoya(トモヤ)」一気にその場の空気を彼らの熱気と共に変える、そんなパワーを感じた。『Re:make』からスタートし、『じぶん ROCK』『Cry out』『Clock Strikes』を歌い上げ、メジャーデビューして9年目となる彼らが私たちに挨拶をした。ボーカルを務める「Taka」は「まさかこれだけの人が集まるなんて、メジャーデビューして9年になりますが、あの当時は思っていました! 思っていました! いつかこういう日がくるんじゃないかと」と、観客に向けて話した。その後も熱気は冷めることなく、20歳の時に書いたという『20 years old』を披露し、過去のナンバーを熱唱。『Deeper Deeper』「Let’s take it someday」『カゲロウ』『Always coming back』を続けて唄った。その後、和やかな雰囲気でトークがスタート。Instagramで「ONE OK ROCK」のエアーコピーをしているという3兄弟が舞台へ上がり、「ONE OK ROCK」と共に、貴重な時間を過ごすというスペシャルな瞬間も見られた。メンバーはステージから中央へ移動し、『the same as…』、続けて無力なことが多い中にも光を見せることを詞にのせた『Be the light』をアコースティックで歌い上げた。「Taka」のソロもしっとりと魅せたほか、新曲の『Taking off』も初披露。アンコール前までは盛り上がるナンバー『The Beginning』『Mighty Long Fall』、そして最後には家族に向けたという『Nobody’s Home』を歌い上げた。アンコールでは、『Wherever you are』『キミシダイ列車』『完全感覚Dreamer』を3曲続けて披露。約2時間半にもおよぶ壮大なライブが終了した。

2005年の結成以来、さまざまな苦悩や辛い道のりも体験してきた「ONE OK ROCK」。オリジナル・アルバムをこれまでに7枚発売し、2006年からは国内外でのライブを開催してきた。デビューから9年が経ち、その節目にもふさわしいといえる今回の「ONE OK ROCK 2016 SPECIAL LIVE IN NAGISAEN」。最後には、来年のアルバムリリースとツアーも発表し、世界を舞台に邁進し続ける「OKE OK ROCK」。これまでの彼ら、そして今後の彼らが描く世界を今まで以上に追いかけたくなる野外ライブとなった。

SET LIST
M1. Re:make
M2.じぶんROCK
M3. Cry out
M4. Clock Strikes
M5. 20 years old
M6. Deeper Deeper
M7. Let’s take it someday
M8. カゲロウ
M9. Always coming back
M10. the same as…
M11. Be the light
M12. C.h.a.o.s.m.y.t.h.
M13. [INST]
M14. Take me to the top
M15. アンサイズニア
M16. Taking Off
M17. The Beginning
M18. Mighty Long Fall
M19. Nobody’s Home

EN1. Wherever you are
EN2. キミシダイ列車
EN3. 完全感覚Dreamer

公式サイト:http://www.oneokrock.com/jp/

Read Full Article

次の記事を読む

矢沢永吉が FUJI ROCK FESTIVAL ’23 に初出演決定
ミュージック

矢沢永吉が FUJI ROCK FESTIVAL ’23 に初出演決定

初日の7月28日(金)に出演予定

ルカ・ドンチッチが NBA 史上初となる60点越えのトリプルダブルを達成
スポーツ

ルカ・ドンチッチが NBA 史上初となる60点越えのトリプルダブルを達成

60得点、21リバウンド、10アシスト

Dogs と BAD BOY のコラボアイテム発売記念イベント NEVER BROKE をプレイバック
ミュージック 

Dogs と BAD BOY のコラボアイテム発売記念イベント NEVER BROKE をプレイバック

日本のストリートとヒップホップシーンを象徴するような一夜を独占レポート


F1 ドライバーのルイス・ハミルトンが日本の道路での爆走ぶりを公開
オート

F1 ドライバーのルイス・ハミルトンが日本の道路での爆走ぶりを公開

白の「日産」スカイライン R34 GT-Rがスピンで白煙を上げる

adidas Originals が次なる Yeezy Boost 750 の発売日を発表
フットウエア

adidas Originals が次なる Yeezy Boost 750 の発売日を発表

カラーウェイは未発表のままだが?

Interviews:PUMA x UEG バスケットボールと宇宙の意外な関係性を語る、UEGデザイナーのMichal Lojewski
ファッション

Interviews:PUMA x UEG バスケットボールと宇宙の意外な関係性を語る、UEGデザイナーのMichal Lojewski

「向上心を持った人たちには重力への抵抗はないと思っているよ。」

Bottega Veneta 日本限定のカプセルコレクションを発表
ファッション

Bottega Veneta 日本限定のカプセルコレクションを発表

伊勢丹新宿店にてスペシャルイベントも開催

Nike MAGの誕生と、2011年のオリジナルリリースにまつわるストーリー
フットウエア

Nike MAGの誕生と、2011年のオリジナルリリースにまつわるストーリー

Back To 2011.

LEADER  BIKES x Mighty Crown 結成25周年を記念した18金世界3台限定モデルが登場
スポーツ

LEADER BIKES x Mighty Crown 結成25周年を記念した18金世界3台限定モデルが登場

10月14日(金)より『BROTURES』特設サイトにて応募受付がスタート


Puff Daddy のステージに A$AP Rocky、Dr. Dre、Nas、Snoop Dogg らが参戦
ミュージック

Puff Daddy のステージに A$AP Rocky、Dr. Dre、Nas、Snoop Dogg らが参戦

“Bad Boy Family Reunion”ツアーのフィナーレに華を添える

Heron PrestonとGapがコラボスウェットを発表
ファッション

Heron PrestonとGapがコラボスウェットを発表

#doyougap キャンペーンの一環として実現したコラボレーション

日本の伝統食材、ワサビにフィーチャーしたドキュメンタリー映像が公開
フード & ドリンク

日本の伝統食材、ワサビにフィーチャーしたドキュメンタリー映像が公開

「あなたは本物のワサビを食べたことがありますか?残念ながらそれは本物のワサビではないんです。」

Kanye West が YEEZY のファッションチームメンバー30人を全員解雇
ファッション

Kanye West が YEEZY のファッションチームメンバー30人を全員解雇

ファッション業界からの“YEEZY Season 4”に対する悪評を受けての判断か

Brad Pitt主演の最新映画『Allied』予告編第3弾がリリース
エンターテインメント

Brad Pitt主演の最新映画『Allied』予告編第3弾がリリース

実話をもとにした、ロマンススリルムービー

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続