Alexander Gronsky × Viviane Sassen トークショー開催

<Alexander Gronsky(アレキサンダー・グロンスキー)>と<Viviane

アート
424 Hypes

<Alexander Gronsky(アレキサンダー・グロンスキー)>と<Viviane Sassen(ヴィヴィアン・サッセン)>の合同トークセッションとブックサイニングが、2014年10月4日(土)、TOLOT/heuristic SHINONOMEにて行われる。

エストニア出身の<Alexander Gronsky>は、現代ロシアのランドスケープに焦点を当てた作品で国際的な注目を集めている写真家。現在、『YUKA TSURUNO GALLERY』にて10月25日(土)まで個展が開催中。一方の<Viviane Sassen>はオランダ出身で、2000年頃よりファッションフォトグラファーとして活躍。ファッション誌をはじめ、<MIU MIU>や<LOUIS VITTON>などのキャンペーン撮影を担当し、その独特なセンスが世界中で高く評価されている。彼女の日本初となる個展は、10月4日(土)から11月30日(日)まで、恵比寿と東雲にある『G/P gallery』にて同時開催される。

Alexander Gronsky & Viviane Sassen 合同トークセッション & ブックサイニング
開催日:2014年10月4日 (土)
場所:TOLOT/heuristic SHINONOME
〒135-0062 東京都江東区東雲2-9-13 2F
定員:各先着30名 ※整理券の配布はなし。満席の場合は立ち見でも観覧可能。
入場:無料
主宰:Tycoon Books、twelvebooks

タイムスケジュール
13:30〜14:30 トークセッション:アレキサンダー・グロンスキー x 鶴野ゆか (YUKA TSURUNO GALLERY) ※通訳付
14:30〜15:00「LESS THAN ONE」(Tycoon Books刊) ブックサイニング hosted by Tycoon Books + YUKA TSURUNO GALLERY
15:00〜16:00 トークセッション:ヴィヴィアン・サッセン x 後藤繁雄 (G/P Gallery) ※通訳付
16:00〜16:30「LEXICON」(artbeat publishers + G/P gallery刊) ブックサイニング hosted by twelvebooks + G/P Gallery
17:00〜19:00 合同オープニング・レセプション

書籍情報
『LESS THAN ONE』
アーティスト:Alexander Gronsky
編集・デザイン:Tycoon Books
出版社:Tycoon Books
500部限定発行
価格:3,500円(税抜)

『LEXICON』
アーティスト:Viviane Sassen
編集:後藤繁雄、深井佐和子
デザイン:田中義久
出版社:artbeat publishers + G/P gallery
1,000部限定発行
価格:5,000円(税抜)

Read Full Article

次の記事を読む

A BATHING APE® が Rakuten Fashion Week TOKYO にて2024年春夏のショーを開催
ファッション

A BATHING APE® が Rakuten Fashion Week TOKYO にて2024年春夏のショーを開催

8月31日(木)19:00より開催予定

英ロンドンで開催された HIROTTON x BEAMS T によるアートショーのオープニングに潜入
アート 

英ロンドンで開催された HIROTTON x BEAMS T によるアートショーのオープニングに潜入

盛大な盛り上がりを見せた英『GOODHOOD』でのアートショー “KILLER DREAM”のオープニングパーティを『Hypebeast』が独占レポート

BEAMS T が海外進出第1弾として HIROTTON  のアートショーを英ロンドン GOODHOOD で開催
アート 

BEAMS T が海外進出第1弾として HIROTTON のアートショーを英ロンドン GOODHOOD で開催

自身のルーツであるロンドンで念願の海外初となる展示を控えたHIROTTONへの独占インタビューを敢行


英ロンドンで大盛況を博した HIROTTON アートショーの凱旋展がビームスT 原宿にて開催
アート

英ロンドンで大盛況を博した HIROTTON アートショーの凱旋展がビームスT 原宿にて開催

“夜”をイメージした背景が多用された新作の展示のほか、HIROTTONのアートを落とし込んだTシャツや雑貨の販売も実施

rag & boneの期間限定イベント“rag & bone Exclusive Customization”
ファッション

rag & boneの期間限定イベント“rag & bone Exclusive Customization”

<rag & bone(ラグ&ボーン)>が、2014-15年秋冬コレクションのキーアイテムに自分の好きな文字の刺繍を入れてカスタムできるイベント“rag &

Nike “ナイキ ズーム ハイパークロス TR”を発表
ファッション

Nike “ナイキ ズーム ハイパークロス TR”を発表

<Nike(ナイキ)>は、新しい六角形のナイキ ズーム エアを搭載したハイインテンシティトレーニング向けシューズ“ナイキ ズーム ハイパークロス TR”を発表した。 “ナイキ

Andy warhol x ABSOLUT 伝説のコラボレーションボトルが限定登場
デザイン

Andy warhol x ABSOLUT 伝説のコラボレーションボトルが限定登場

「Andy

Levi’s® California Collection 今季はBEAMSとのコラボトラッカーも登場
ファッション

Levi’s® California Collection 今季はBEAMSとのコラボトラッカーも登場

2014年春、アメリカと日本の2カ国限定で発売し話題になった“Levi’s® California Collection(リーバイス® カリフォルニア

Streetsnaps: Milan Fashion Week September 2014 Part 2
ファッション

Streetsnaps: Milan Fashion Week September 2014 Part 2

2015年春夏ミラノコレクションより、ストリートスナップ第2弾をお届け。 撮影地:


kapok tokyo 10月8日にオープン
ファッション

kapok tokyo 10月8日にオープン

世界中の新進気鋭ブランドを独自の視点から見いだし支持を受けている香港のマルチブランドストア『kapok(カポック)』が、東京に初のフラッグシップストア『kapok

MSGM 2014 Fall/Winter Collectionをチェック
ファッション

MSGM 2014 Fall/Winter Collectionをチェック

イタリア人の「Massimo

Pharrell Williams × Moynatのカプセルコレクションが発売へ
ファッション

Pharrell Williams × Moynatのカプセルコレクションが発売へ

「Pharrell

Dior Homme Winter 2014-15 by Willy Vanderperre キャンペーンフィルム
ファッション

Dior Homme Winter 2014-15 by Willy Vanderperre キャンペーンフィルム

<Dior Homme(ディオール

EN ROUTEのスペシャルプロジェクト“KYOKUTO PACK”
ファッション

EN ROUTEのスペシャルプロジェクト“KYOKUTO PACK”

セレクトショップ『EN ROUTE 銀座』が、世界中で起こっているカルチャームーブメント“Metropolitan Running”にフォーカス。日本の「AFE TOKYO」、NYの「BRIDGE

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続