PUMA for atmos DISC BLAZE TRINOMIC 12月末にリリース
90年代、スニーカーラバーを虜にした〈PUMA(プーマ)〉を象徴する2大システムといえば、“DISC
90年代、スニーカーラバーを虜にした〈PUMA(プーマ)〉を象徴する2大システムといえば、“DISC SYSTEM”と“TRINOMIC”。部分に取り付けられたディスクを回すことで、アッパー内に埋め込まれたワイヤーが伸縮しホールド力を高める“DISC SYSTEM”。一方の“TRINOMIC”はかかとの衝撃吸収性、反発性、障害防止という3つの機能を網羅したオリジナルクッショニングシステムだ。今回、そんな2大システムを搭載したアイコンモデル「DISC BLAZE TRINOMIC」を、〈atmos(アトモス)〉エクスクルーシブで発売する。
“THE SUN & THE MOON”をコンセプトにしたスニーカーは、オレンジ色のディスクダイヤルが太陽をイメージさせ、ブラックとパープルのアッパーにグローインザダークのギミックを施して、夜空を表現。暗闇で発光するこのモデル、昼と夜で違ったスタイルを楽しめそうだ。「PUMA for atmos DISC BLAZE TRINOMIC」の発売は2014年12月下旬を予定し、現在オンラインでは予約受付中。価格は19,000円(税抜)。また、現在、日本を代表するダンスアーティスト集団『WRECKING CREW ORCHESTRA(レッキンクルーオーケストラ』のメンバーの一人「SAWADA」をフィーチャーしたスペシャルムービーも公開中。「PUMA for atmos DISC BLAZE TRINOMIC」を履いて踊る、クールで躍動感のある映像もマストチェック。
[問]atmos
Tel: 03-6427-6366